いつかのグランドあそび~どんぐりルームさん
2023年11月18日
最近急に寒くなりました💦
11月はじめのまだ日中がぽかぽか陽気だったときの写真💛
先生達がとっても素敵なスナップを撮ってくれていました🥰🥰






2023年11月18日
最近急に寒くなりました💦
11月はじめのまだ日中がぽかぽか陽気だったときの写真💛
先生達がとっても素敵なスナップを撮ってくれていました🥰🥰






2023年11月18日
今日は、保育園の近くにあるコスモス畑が満開をむかえお祭りに参加してきました😊




年長児さんは、お祭りのなかでダンスを披露しました!
キッズソーラン✨


そしてコスモス畑の様子をお絵描きしました♡












先生もお絵描き♡♡

みんなとってもすてきな絵が描けていましたよ😊✨🌸






ぼくたち、わたしたちが描きました💛
お披露目しました!
すてきな絵を描いたね~👏とほめていただきましたよ🥰

お食事交流会♬
地域の方々の手作り、あたたかい豚汁とおにぎり💛



みんなとってもおいしそうに食べていました😊😊


コスモス畑を散策しました♡







楽しかったね💛
コスモスきれいだったね🌸🌸🌸
来年もまた満開のコスモス畑が楽しみです😊


2023年11月18日
今日は菱田地区環境保全協会の皆さんからご招待をいただき、コスモス祭りに参加しました🎶
在郷地区のコスモス畑に行ってみると・・・

あたり一面きれいなコスモスでいっぱいでした💕
早速子どもたちとコスモス観賞へ
きれいなコスモスに子どもたちのテンションも高まっている様子でした😆





コスモス観賞の後はキッズソーランを踊りました☆



キッズソーランを踊った後は、先ほど見たコスモスのお絵描き✨
紙いっぱいに色鮮やかなコスモスを描いてくれました😄



お絵描きが終わるとお待ちかねの食事の時間💕
地域の方々が手作りのおにぎりと豚汁をふるまってくれました🎶




おなかも心も満たされてとてもステキな経験となりました😄
コスモスとてもきれいです!またご家族の皆さんでも行ってみてくださいね✨
2023年11月18日
昨日、精米体験をした年長児さん
まずは昔便利な機械がなかったころの瓶を使っての精米にチャレンジしました❣❣






とても力のいる大変な作業だったんだなあと子どもたちなりに感じるものがあったようです😊


そして機械による精米へ!













もうすぐもちつき大会!
楽しみです😊
2023年11月18日
先日のどんぐりルームさん
室内でトンネルくぐりをしたり、制作をしていました😊






2023年11月17日
今日は年長児の子どもたちは精米を行いました!
自分たちが脱穀したお米からもみ殻を外す作業です。
瓶にもみ殻のついたお米を入れて棒で突く、昔ながらのやり方で精米に挑戦‼️

初めはどうしたら良いか戸惑っていた子どもたちも挑戦していくごとにとても力強く、みんなで協力しながら取り組んでいくことが出来ていました😄



子どもたちがたくさん突いたお米を風の力を利用して、もみ殻とお米に分けると・・・

白いお米が出てきました!

自分たちで突いて白いお米が出てきたことに子どもたちも嬉しそうに目を輝かしていました✨
残りのお米は精米所へ
子どもたちも手伝ってもらいながら、精米機にかけました🎶




出てきた真っ白いお米に子どもたちは感動‼️
とても美味しそうなお米が出来ましたよ💕

2023年11月16日
先日は11月生まれの誕生日会がありました😆💗

みんなで指あそび~✨

準備が出来たらリーダーさんの男の子が始まりの挨拶をしてくれましたよ😆‼️
カッコイイ挨拶でした💗

お誕生児の紹介🤗✨

先生からメダルをもらってご機嫌なお友だち😆‼️

真っ白なドレスがとってもかわいいお友だちです🥰


おしゃれが好きな女の子です😆🎶
好きな色も教えてくれました💗


みんなの前はちょっと恥ずかしかったけど、

先生から手作りの誕生カードをもらってとっても嬉しそうです😊💕


今度は先生が手洗いうがいの大型絵本を読んでくれました😆💗

給食の前にはこうするんだったよね❓❓😆と上手に手を洗うところを見せてくれました✨
そして子どもたちの大好きなふれあい遊びの時間‼️‼️🎶




とっても楽しかったね🤗💕

最後の挨拶も上手にしてくれましたよ😆✨
誕生会が終わったらお待ちかねの給食💗💗
みんなで食べる給食はとっても美味しかったね😊‼️✨




みんないいお顔😆💗
お誕生日おめでとうございます😊💕
2023年11月16日
今日は冬野菜の苗植えでした😆✨
先生達が説明をしてくれました😊💕

リーダーさんはスナップエンドウ・春菊・チンゲン菜の種とブロッコリー苗を植えましたよ😆✨🥦
4歳児さんはそら豆・大根の種を植えました🤗🎶

上手に植えられたね😊💗





一つ一つ大切に植えられたね😊‼️


掛け声はスナップエンドウ~📸✨

4歳児さんの掛け声はそらまめ~😊💗

そら豆の種がこんなに大きくてびっくりでした😆✨


その頃リーダーさんは春菊を植えていましたよー😊💕

優しく優しく

土のお布団をかけてくれました‼️‼️✨


どんどん大きくな~れ😆💗
冬野菜の成長が楽しみです🥰
2023年11月16日
今日は4・5歳児のお友だちと冬野菜の苗と種を植えました‼️
そら豆・スナップエンドウ・大根などの種やブロッコリーの苗を植えましたよ🎶
先生のお話を聞いてからいよいよスタート‼️







夏野菜を植えるのを経験している子どもたちはとても慣れたもので、説明を聞くと上手に植え付けをしていました😆



そら豆の種の大きさに子どもたちもびっくり😮



大きくなぁれと願いを込めながら植えたお野菜💕
大きくおいしく育ってくれるのが楽しみだね😄

2023年11月15日
今日は七五三の日でした😊💕
りすぐみさんのお友だちが可愛い着物姿を見せに来てくれましたよ😆💕👘
赤い着物がとっても似合っていて可愛かったです💗💗

りすぐみさんのお友だちも「かわいい~💕」とすぐ囲んじゃって
ちょっぴり緊張した様子でしたが、慣れてくるとニコッとしてくれました😆💕






七五三おめでとうございます🥰✨