藤の花を見に行きました!
2025年4月25日
うさぎぐみさんは午後から藤の花を見に霧島の方へ行きました!
行ってみると見事な藤棚が・・
子どもたちも紫・ピンク・白のきれいな色の花に大興奮😊😊
思わず手も伸びてしまいます✨✨
匂いを嗅ぐ子どもたちもいて、「シロップの匂いがするよ」
と嬉しそうに教えてくれました😆😆
今がちょうど見頃の藤の花です!
また子どもたちにもお話を聞いてみて下さいね💕
2025年4月25日
うさぎぐみさんは午後から藤の花を見に霧島の方へ行きました!
行ってみると見事な藤棚が・・
子どもたちも紫・ピンク・白のきれいな色の花に大興奮😊😊
思わず手も伸びてしまいます✨✨
匂いを嗅ぐ子どもたちもいて、「シロップの匂いがするよ」
と嬉しそうに教えてくれました😆😆
今がちょうど見頃の藤の花です!
また子どもたちにもお話を聞いてみて下さいね💕
2025年4月22日
本日、菱田・中沖保育園合同で夏野菜の苗植えに取り組んでいます🌱
トマト・ミニトマト・なすび・きゅうりを植えています✨
まずは先生のお手本を見ながら ✨
グループさんはなすびに挑戦✨
みんなでやってみよう💕
続いて年長児さん✨
ミニトマト😄
トマト大玉😄
きゅうり😄
みんなもくもくと取り組んでいました💕
最後は支柱も立てて
完成~🎵
おやさいおおきくなあれ💕
また観察に行こうね✨
2025年4月16日
今日の午後は、中沖保育園・菱田保育園の年長組さんで柏原海岸の方へ行き、ルーピン畑を見に行きました!
黄色のじゅうたんのようなきれいな光景が広がっていました☺️☺️
砂浜の方も引き潮になっていたので、歩いてみました!
カニや貝殻もあり、子どもたちも大興奮でした✨✨
春の空気を感じられる良い時間となりました😊😊😊
2025年4月16日
今日はうさぎぐみの子どもたちと園周辺の散歩に行きました✨
たんぽぽの綿毛やテントウムシなど春ならではの植物・生き物もいて、子どもたちも
とても興味津々に見ていました!
牛を観察したりと少し長めのお散歩をしました!
子どもたちもとても楽しめたようです☘️
2025年4月7日
今日は中学校も入学式でした✨
中学1年生になった卒園児の子どもたちも保育園に来てくれました!
中学校の制服を着るとまた一段とお兄さん、お姉さんに見えます☺️☺️
そして嬉しいサプライズで、3年生になった中学生の卒園児も保育園前を通ってくれました!
顔つきもまた一段と大人びてお兄さん・お姉さんの顔つきに😲
これからの中学校生活、楽しく様々な経験をしていって欲しいです!
ご入学おめでとうございます🌸
2025年4月7日
今日は、各小学校などで入学式がありました
入学式後、小学校の制服姿を見せに、新一年生の子どもたちが保育園へ来てくれました😊😊
みんなお兄さん、お姉さんのような制服姿で、少し大きめのランドセルも色とりどりでとてもステキでした💕
入学式の様子などみんな嬉しそうに教えてくれました!
これからさらにたくさんの楽しい経験が待っていることと思います✨
またいつでも保育園に遊びに来て、小学校での楽しい事・嬉しかったこと・大変だったこと、何でもいいので、たくさんお話して教えて下さいね😊😊
2025年4月2日
昨日から新年度がスタートしました☺️
どこのクラスもとても賑やかな声が飛び交っています✨
今日は各クラスきれいに咲いている花を見に行きましたよ!
今、とても花がきれいな時期で、子どもたちも大興奮でした😊
0・1・2歳児さんはチューリップを見に行きました💕
3歳児さんは菱田保育園近くの桜が咲いている場所へ
菱田保育園の3歳児とも会い、少しだけグランドで一緒に遊びました💕
園に帰ってきてから、せっかくなので、3歳児さんも近くのチューリップを見に行きました✨
5歳児さんも昼から菱田保育園近くの桜を見に行きました!
2025年3月26日
今日は尚志館吹奏楽部の皆さんからお話をいただき、「おわかれコンサート」を開催しました。
前理事長先生の追悼と年長児さんとのお別れという意味で開催してくださったコンサート🌈
どうしても「お別れ」=さみしいというイメージになりがちですが、未来へ向けての新たな一歩を踏み出すという意味のコンサートでもあるという事を冒頭でお話を
してくださり、コンサートがスタート!
説明の通り、子どもたちが笑顔になる曲が盛りだくさん!
「にじ」の曲では、前理事長先生のことを考えながら、この曲を演奏したいと考えて下さったようで、
教室がとても暖かな雰囲気に包まれる中、演奏を行ってくれました☺️
年長児の子どもたちも手話付きで歌ってくれましたよ💕💕
本当に素敵な演奏をありがとうございました🌈
2025年3月26日
今日はラグビー(体幹あそび)の日でした。
今日はBeach Wave Osakiの練習生の子たちも参加をしてくれていて、
この子たちの中にはなんと中沖保育園の卒園児の子たちが多数☺️☺️
教える姿もとても成長していて、びっくりでした😲😲
Ⅰ年間取り組んできた体幹あそび。
子どもたちもとても成長を感じました!
2025年3月24日
今日は地域の各小学校の卒業式の日でした!
式が終わってから、園の方に卒業生が来てくれました☺️☺️
とても大きくなって、ステキなお兄さん・お姉さんになっていましたが、
根っこの方はやはり当時と変わらず、とても可愛らしく、違う小学校に行っていたお友だちも
集まると、当時の雰囲気そのままに、とっても和気あいあいとした雰囲気で、卒業の報告をしてくれました💕
子どもたちのこれからがとても楽しみです!
中学生になったら、今度はステキな制服姿を見せに来てくれることを楽しみにしています✨
また遊びに来てくださいね😊😊