2024年1月30日
今日は4・5歳児のお友だちとあすぱる公園へ散策に行きました!
天気もとてもよく、子どもたちとまずは早速鯉を見に行きました💕
大きな鯉に子どもたちも大興奮!




みんなが鯉を呼ぶと鯉もみんなのところに寄って来てくれましたよ😆

今日は散策にはとてもぴったりな気候で、子どもたちもとても元気に公園内を散策していました!

散策の後は遊具遊び✨
すべり台や網のぼりも楽しんで遊ぶことが出来ていました💕






いっぱい遊んだ後はお弁当の時間🎶
給食の先生たちが腕によりをかけて作ってくれましたよ🌞
美味しそうなお弁当に子どもたちからも大歓声!




おなか一杯お弁当を食べることが出来てみんな満足そうな表情!
またみんなで行こうね💕
2024年1月27日
第11回生活発表会を無事に終えました😊
子どもたちののびのび生き生きした姿を見ていただき、みんなが達成感と充実感でいっぱいのことだと思います♡
一生懸命に取り組んだ子どもたちに心からの拍手を♡♡♡








発表会後のお部屋の様子😊
日常の風景が戻りました😊😊


ご参加くださった来賓の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました!
2024年1月20日
今日の午後
お外遊びのスナップです😊






発表会の劇「ヘンゼルとグレーテル」のごっこあそびをしていました💛


見て見てー🐰🐰🐰


どのおもちゃで遊ぼうかな~🥰


かわいい後ろ姿💛


カメラを向けるとかわいい笑顔です😊




お砂あそび楽しいね😊




テントウムシを見つけたよ!

月曜日も元気いっぱいあそぼうね💛





2024年1月20日
19日は、第20回生活発表会でした😊
数名の子がインフルエンザ等の影響で欠席となってしまいましたが…😢
しかし、みんな一生懸命に練習に取り組み、日頃の保育園生活の様子や練習してきたことを精一杯に表現した子どもたちでした🥰








今日は子どもたちに「とってもじょうずだったね」「すてきだったよ」と声をかけると自信にみちた笑顔を見せてくれました🥰
ご参加いただいたご来賓の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました😊
2024年1月9日
今日は、新年会のあと七草をむかえた女の子がご挨拶に来園してくれました🥰
鮮やかな赤色の着物がとても似合っていてかわいいです🥰🥰🥰


クラスのみんなの注目の的です💛



クラスの先生と一緒に📸✨

七草がゆをおいしくほおばってくれました😊😊



みんなで記念撮影💛

とびっきりの笑顔が印象的でした🥰🥰
みんなにお祝いしてもらいうれしかったね💛


七草おめでとうございます✨✨
これからもすくすくと元気いっぱいに育ちますように🥰
笑顔いっぱいの年になりますよう保育園からお祈りいたします💛
2024年1月9日
今日は保育園の新年会🎍✨
みんなで新年のお祝いを伝えあい、獅子舞を楽しみます🥰




年長さんは、今年の抱負(がんばりたいこと)を発表しました💛

なわとびをたくさん跳べるようになりたいです、や、小学校まで歩いて行けるようにがんばります!などさまざまな抱負を伝えてくれました😊😊



獅子舞をドキドキしながら待つ子どもたちです😊😊


楽しい音楽に合わせて獅子舞がはじまりました!✨✨


獅子をなでたり、自分のあたまをかんでもらうとその年は健康ですくすく成長できるそうです🥰


















獅子舞をがんばってくれた先生たちに拍手😊😊😊

笑顔いっぱいにすごせますように💛




給食はお正月料理です😊
甘酒で乾杯しました!












今年もよろしくお願いします🥰




2024年1月6日
今日のお昼時間、うさぎぐみ年長児さんは制作活動をしていました😊
今年の干支である辰🐉✨のようです😊

貼り絵です🥰










目をつけて完成!

今年1年もすてきな年になりますように💛💛
2024年1月6日
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします😄
明日は1月7日、七草の日。そこで今日は一日早いですがさっそくステキな着物姿を見せに保育園にお友だちが来てくれました💕
みんなステキな着物を身にまとい、心なしかいつも以上にお姉さん・お兄さんの様に見えました😝






まわりの子どもたちも「可愛い~」「キレイ」「かっこいい」ととても興味津々に見つめていました!







菱田保育園のお友だちも見せに来てくれましたよ😄





こどもたちにとって健康で充実した一年となりますように✨