中沖保育園ブログ

総合学習ステージ発表会 志布志大会参加

2023年12月10日

12月10日は鹿児島県児童福祉総合学習ステージ発表会志布志大会組織委員会主催の総合学習ステージ発表会があり、中沖保育園・菱田保育園の年長児もお誘いをいただき、参加をさせていただきました😄

まずは自分たちの出番を待ちながら、観客席の方で他の演者さんの取り組みを観賞。太鼓などの迫力ある演奏に子どもたちも夢中になって聞いていました✨

そしていよいよ保育園児の出番💕

手話での挨拶に始まって

「DEAR FUTURE HUSBAND」の曲に合わせてダンス🎶

一曲目が終わり、着替えを済ませると

今度は「キッズソーラン節」

舞台の上でも子どもたちは堂々と取り組み、1曲目は可愛く、2曲目は力強い踊りを見せてくれました✨

子どもたちもとても満足気で、とても良い機会となりました💕

垂水千本イチョウ園散策💕

2023年12月8日

今日は4・5歳児のお友だちと垂水の千本イチョウ園へ行きました✨

あたり一面に広がる黄色のじゅうたんに子どもたちも大興奮😆

はっぱを集めたり、集めたはっぱをひらひら舞わせたりと自然遊びを楽しんでいました💕

この季節ならではの四季の風景に子どもたちも自分たちも癒された一日となりました😄

 

夕方のひとこま😆💕

2023年12月7日

昨日の夕方のひとこま🎶

園庭で全クラスで一緒にあそびました🌞

お部屋ではかわいい動物さんと遊んでいました😆💕

 

ぬりえ😄🎶

2023年12月6日

どんぐりルームさんはお部屋でぬりえをしました😄💕

自分で好きな色を選んで~🌞

真剣です😆

何やらおしゃべりしながら描いているようです💕

たのしかったね😄🎶

うさぎぐみ製作🎶

2023年12月5日

12月に入り、今年も残り1ヶ月をきりましたね✨

寒い日が続いているので、体調気を付けたいです😆

うさぎぐみは12月の製作をしました😄

5歳児さんは自分でイメージしたツリーを描いてハサミで切りました✨

三角に切って重ねる子や、大きくひとふでで描く子など様々です😆

上手~💕

4歳児さんは折り紙を半分に折って、真ん中を切ります✨

折り方も切り方も上手になってきました🌞

サンタさんも自由に作って、仕上げに雪のスタンプ✨

かんせーい💕

お部屋が一気にクリスマスモードになりました😝🎄

 

保育参観🍛

2023年11月29日

今日は5歳児さんは保育参観でした!

書道とカレー作りに取り組んだ年長さん🎶

まずは書道で硬筆に取り組みました‼️

鉛筆の持ち方、姿勢を教えてもらいながら自分の名前を練習しました✨

硬筆の次は毛筆☺️

今回から「もち」の文字に取り組みましたよ。子どもたちも真剣な表情✨

今日はお父さん、お母さんも一緒に取り組んでもらい、保護者の方々もドキドキ緊張しながら書いてくれました😄

小学校に上がる前の基本的な所から大切にしていきたいポイントなども伝えていくことが出来て、とても良い取り組みになりました‼️

書道が終わると子どもたちもとても楽しみにしていたカレー作り🍛

人参・玉ねぎを苦戦しながらも上手に切ったり、肉を炒めたり・・・

子どもたち・保護者のみんなで美味しそうなカレー・サラダを作りました💕

ご飯も自分たちでお釜で炊きました☆ふっくら美味しいご飯が炊けましたよ😄

美味しそうなカレーにこの表情💕

夢中になって食べる子どもたちの姿がありました😆

年長児の子どもたちにとってとても楽しい思い出となりました💕

保護者の皆様もご協力ありがとうございました✨✨

 

 

 

中沖小学校秋のおもちゃまつり🍂

2023年11月28日

今日は中沖小学校の一年生が秋のおもちゃまつりを開いてくれ、招待してくださいました😄

まずは一年生のお友だちがあいさつと、おもちゃの遊び方を説明してくれました✨

おもちゃの遊び方を聞いてから早速子どもたちも遊ばせてもらいました😄

一年生の子どもたちに遊ぶコツをそばで教えてもらいながら、チャレンジ‼️

とても夢中になって楽しそうに遊ぶ姿が見られましたよ😄

ドングリマラカスの製作も。

一年生にお手伝いしてもらいながら、上手に作ることが出来ました🎶

一年生との交流で来年小学校に入ることにより期待を高めていくことが出来た様子でした😆

お餅つき大会

2023年11月21日

今日はお餅つき大会でした☺️☺️

今まで代掻き・田植え、稲刈り、脱穀、精米と年長児さんが一生懸命取り組んできた集大成‼

美味しそうに蒸しあがったお米を見て子どもたちも大興奮😄

「おいしそ~💕」「いい匂いがする」と嬉しそうな様子✨

蒸しあがったお米を臼に移し、いよいよお餅つきの始まりです‼️

3歳児さんはミニ臼で。

可愛いミニ杵を持って一生懸命に突きます😄😄

美味しそうなお餅が出来ました💕

うさぎぐみさんは本格的な臼を使って

まずは先生たちがお手本で突きました🎶

お持ちの形になってくるといよいよ子どもたちの出番💕

4歳児さん

杵が少し重そうですが、一生懸命にお餅をついてくれました!

5歳児さん

とても力強く杵で突いてくれましたよ、さすがです😄

餅つきが終わると、お餅をこねる時間✨

お餅のやわらかい感触に子どもたちも自然と笑顔😆

お餅をこね終わったら、いよいよ食事の時間です✨

給食室で食事用に仕上げてもらったお餅を食しました😄

年長児さんも自分たちで育てたもち米からできたお餅はとても美味しかったようです💕

とても良い経験が出来ました😄

 

 

今日のひとこま🎶

2023年11月20日

4・5歳児の子どもたちは今発表会に向けて取り組みを行っています!

今日はハンドベルや劇の取り組みを行っていましたよ😄

お外遊び🌞

2023年11月20日

今日はどんぐりルームのお友だちは戸外遊びを行いました!

ポカポカ良い天気で、虫を見つけてみたりとお外でも元気に遊ぶことが出来ていましたよ💕

ページトップへ戻る