記事一覧

園庭のブドウ

2021年6月18日

今年も実っています☆彡

紫色に色づくのが楽しみです

DSC07011

DSC07013

DSC07003

 

DSC07008

畑の耕うんをしていただきました♪

2021年6月17日

子どもたちが苗植えができるよう、寺子屋クラブの保護者のお父さんが耕うんをしてくださいました♪

DSC06727

DSC06764

DSC06766

学童児も手伝ってくれました

DSC06739

たくさんのアドバイスをいただき、子どもたちの野菜作りがますます楽しみになりました

ご協力ありがとうございました!

DSC06794

しゃぼん玉あそび♪

2021年6月17日

今日はどんぐりルームの子どもたちはしゃぼん玉遊びを行いました!

しゃぼん玉を上手に吹ける子どもたちも多くいて、きれいなしゃぼん玉がふわふわ飛んでいく様子はとてもきれいでした!

0・1歳の子どもたちも先生や2歳児の子どもたちが吹くシャボン玉を見ながら楽しみました!

IMG_0125

IMG_0130

IMG_0166

IMG_0162

IMG_0152

小さなお客さま

2021年6月16日

お昼ごろ、玄関をおそうじしていたらこんなに小さなお客さんがいらっしゃいました

DSC06365

それも、2匹!!

DSC06372

DSC06374

兄弟だったのかな?

DSC06406

小さな小さなお客さんでした

DSC06381

DSC06396

各クラスの製作物♪

2021年6月16日

6月の製作で各クラス、とてもステキなアジサイを作りました!

〈どんぐりルーム0・1・2歳児〉

IMG_0261

IMG_0262

〈りすぐみ3歳児〉

IMG_0267

IMG_0268

〈こあらぐみ4歳児〉

IMG_0225

IMG_0227

色とりどりの紫陽花がお部屋を彩っています♪

何を描いているのでしょうか?

2021年6月16日

6月もなかば

DSC06166

DSC06167

何やら、年長児さんたちが一生懸命にクレヨンでお絵描き

何を描いているのでしょうか???

お楽しみに♪♪

DSC061392

DSC06125

DSC06149

DSC06147

DSC06143

DSC06141

DSC061372

 

おおきなアジサイ

2021年6月15日

仲良しの年長組さんたち

DSC05903

DSC05907

DSC05914

梅雨の晴れ間に、あじさいの前で集合写真をとりました

DSC059322

きれいだね~♪♪♪

DSC059342

あじさい色のワンピースを着ていたお友だち

DSC05958

DSC05986

あじさいがとてもきれいです

DSC00903

DSC00912

♡戸外遊び♡

2021年6月15日

梅雨時期で雨が続く中、今日は良い天気だったので、4歳児の子どもたちは公民館前にあるグランドに出て遊びました!

シロツメクサなどの草花も多く見られて、子どもたちも大喜びでお花摘みを楽しみました♪

IMG_0076

IMG_0075

IMG_0077

IMG_0078

IMG_0079

IMG_0080

IMG_0084

IMG_0083

ひまわりのお世話

2021年6月15日

子どもたちが種をまいたひまわりがどんどん生長しています

DSC05879

どんどん高く大きくなるように、先生と子どもたちがお世話をしてくれていました

DSC05889

DSC05888

DSC05898

DSC05908

DSC05919

♪どんぐりルームさんの活動の様子♪

2021年6月14日

最近雨が続き、室内活動が多くなっていますが、どんぐりルームの子どもたちも室内あそびを楽しみながら過ごすことができています。

指を使った細かな作業も少しずつできるようになってきていて、洗濯ばさみを使った遊びやひも通しをして、器用に遊びを行うことができていますよ♬

IMG_9749

IMG_9752

IMG_9836

IMG_0033

IMG_0054

ページトップへ戻る