☆お芋の苗植え☆
2022年6月15日
今日はお芋の苗植えを行いました!
今朝まで降っていた雨も取り組みが始まる頃には止み、
子どもたちも説明を聞きながら、上手に芋の苗を植えていくことができました!
大きく成長することを楽しみにしながら、またみんなで見守っていけたらと思います!
また、子どもたちが先月植えた夏野菜も順調に成長していて、収穫できる状態まで育っているものも☆
夏野菜の方も成長を見守っていきながら、野菜収穫も楽しんでいきたいと思います♪
2022年6月15日
今日はお芋の苗植えを行いました!
今朝まで降っていた雨も取り組みが始まる頃には止み、
子どもたちも説明を聞きながら、上手に芋の苗を植えていくことができました!
大きく成長することを楽しみにしながら、またみんなで見守っていけたらと思います!
また、子どもたちが先月植えた夏野菜も順調に成長していて、収穫できる状態まで育っているものも☆
夏野菜の方も成長を見守っていきながら、野菜収穫も楽しんでいきたいと思います♪
2022年6月6日
今日はピーマン収穫体験を年長組の子どもたちと行いました。
菱田保育園の元保護者である永瀬さんにとても良い機会を頂き、子どもたちと取り組んでいくことができました!
ピーマンハウスに入ると辺り一面に広がるピーマンにとても喜び、袋いっぱいに収穫を楽しむ子どもたちの姿がありました!
ピーマンを収穫し終わると、永瀬さんのご厚意で同じハウス内になっていたスイカもいただくことができ、大きさに子どもたちもビックリでした!
収穫したピーマンはまた保育園、お家で美味しくいただきたいと思います。
2022年5月28日
本日、年長児は、お昼からどんぐりファームへでかけました😊✨✨✨
6月に代掻き💛田植えがあるため、田んぼの土づくりに取り組んでいます✨
まずは・・・先生と一緒に💪😊
「よいしょ❗❗❗」
子どもたちにも力が入っていました✨
その後は,少しずつ慣れてきて先生に見守られながら
1人で土を掘りおこすことができていました💪😊✨
みんなが頑張ってくれたおかげで、こんなに
いい土ができました💕
終わった後は、夏野菜の観察に行きました✨
野菜が植えた頃よりこんなに大きくなっていて
「みんなビックリ😮❗」野菜の成長に大喜び💕
✨オクラ✨
✨ピーマン✨
✨なすび✨
✨ミニトマト✨
草抜きも頑張ってくれました💪😊✨
ミニトマトの黄色い花を見て
「わあ~✨きれい✨」と素敵なコメントもいただきました😊
こんなに実も大きくなっていて、
「赤くなったら食べられるんだよ😊✨」
とこれからの野菜の成長も楽しみにできていました🍅🫑🍆💕
2022年5月27日
書道の日でした✨本日は、習字です😊
講師の先生に筆の持ち方・握り方・墨の使い方
姿勢等、教わりながら取り組みました✨
自分の名前も丁寧に書いています🎵
お手本を見ながら、上手に書けました✨
1つ1つの文字にみんな真剣❗❗みんな上手ですね~💕
お絵描きの時間も楽しみました😊💕
2022年5月27日
窓から「こんにちは~💕」
こちらは、なにやさんでしょう❓😊✨
こっちでも3歳児の女の子でごっこ遊び楽しんでいますね~💕
お気に入りのすべり台も何度も滑り、楽しそう😊
グループさんは、最近、上り棒と鉄棒がお気に入り✨
1人1人「できるようになりたい」という目標があるようです😊
何度も挑戦していました✨
いっぱい遊んだ後の給食、美味しいね💕
2022年5月27日
今日は、お散歩🎵
おでかけ前から子どもたちはわくわく・・・💕
保育園の周辺を散策しました✨
アジサイと一緒にみんなで📸💕
2022年5月21日
💛0・1・2歳児💛
音を聴きながら、だいすきな絵本♡📖
「だるまさんと」♪
楽器遊びでは、鈴を使って~「大きな栗の木の下で」~
鈴ロープを使って「さんぽ」も演奏♪
☆続いてリトミック☆
「ミツバチマーチ」のリズムに合わせて♪♪
動物に変身!!
楽しかったね😊✨
💛3・4・5歳児💛スタート💛
「手をつないで💛こんにちは」
季節の歌は~♬かたつむり~♬
手遊び歌~グーチョキパーでなにつくろう~
続いて😊みんなで一緒にまねっこダンス😊
楽しくリトミック♬
楽しいね😊思わず笑顔✨
よーく音を聴いて身体を動かそう🎼✨
たくさん動いた後は皆で~リラックスタイム✨🎹✨
おやすみなさい
続いて~楽器遊び~
「ミッキーマウス」「ふしぎなポケット」の歌に合わせて~♬
最後は、だいすきな大型絵本♡📖
ミュウミュウの先生方ありがとうございました✨
2022年5月18日
どんぐりルーム💛戸外遊び💛りすぐみ2歳児
外の空気や光に触れて、気持ちよく過ごせました😊
2歳児さんは、すべり台がお気に入り💛
「順番ね♪」とみんな嬉しそうです✨😊✨
りすぐみ3歳児💛跳び箱💛こあらぐみ
3段にりすさんも挑戦!!ドキドキしながらも・・
みんなチャレンジできました😊
グループさんも3段の練習楽しんでいます🐨💛
みんなはやく跳びたくて、自分の順番が待ちきれません♥️
前にジャーンプ😊!!
できる~できる~✨
おおー😀!!
💛先生と一緒に💛
楽しんでいました💕
年長児💛ピアニカ🎹
初めてのピアニカにわくわくのリーダーさん💕
ピアニカのお約束を確認しながら、
音符のリズムを覚えたり、音階も学びました🎵
みんな、真剣!!
最後は、先生の音と一緒にリズムを合わせました✨😊✨
2022年5月17日
本日、菱田地域保全協会の方々がひまわりの種まきに
菱田保育園💛中沖保育園を招待してくださいました✨🌻✨
手のひらの種に嬉しそうな子どもたち
種まきが始まると、積極的におじいちゃん😊おばあちゃんたちに
関わっていきながら楽しそうに植えていました✨
一つのところに植える種の数の話もよく聞いており、
数えながら丁寧に植えていた子どもたち✨
「ひと~つ✨ふた~つ✨」
種がなくなると・・・・
「たね🌻ください😊」とすぐもらいに行き、
嬉しそうに手のひらの種を見つめていた子どもたちです💛
最後は、お菓子のプレゼントも頂きました😊
ご招待してくださった菱田地域保全協会の方々
ありがとうございました✨
2022年5月17日
今日は菱田地区保全協会の方々にお誘いを頂き、菱田保育園のお友だちと一緒に菱田小学校近くの畑へひまわりの種まき体験をさせていただきました!
地域の方々に教えていただきながら、上手に植えていくことができていました!
きれいなひまわりが咲いてくれることと思います!
キレイなひまわりが花をつけるころにまた皆で見に行きたいと思います!とても楽しみだね☆