2023年6月21日
りすぐみさんはパズルをしていました😊




もうできたよ~😁と片付けまで終わったお友だちもいました😆


うさぎぐみ4歳児さんは粘土あそびや雨の日の散策をしました🎶





そーっと水たまりにも入ってみましたよ😄

いつもの園庭が雨の日は少し違ってみえるね✨てんとうむしすべりだいのところで何をしているか聞いてみると…

「てんとうむしさんがぬれちゃうから!」と傘をさしてくれていた子どもたちでした💕
うさぎぐみ5歳児さんは書道の時間で、硬筆に取り組んでいました😝





鉛筆の使い方もだんだん上手になってきています✨
2023年6月21日
今日はあいにくの雨でしたが、子どもたちは室内遊びを楽しんでいます🎶
シール貼りに集中していますね~😊


夕方は写真を撮っていると、何してるの~?とどんどん近づいてきてくれました😍








かわいいですね😊💕
2023年6月21日
今日は粘土遊びをしました😆✨
「やったー😆」と室内遊びも大好きですよね😊✨
何つくるのかな~❓😊





メロンパンいっぱい作ってるよ~✨

「恐竜作った‼️✨」

「オラフ作ったよ‼️🎵」

「せんせい作ったよ✨‼️」


粘土を伸ばしてひらがなまで作ってました✨‼️

みて‼️ブランコに乗ってる~😆‼️

ながーく伸ばして何つくる❓😊✨


お友達作ったよ‼️💗作ったお友だちとレモンティー📸✨

「見てママとパパ✨‼️」


子どもたちの創造力には驚かされてばかりです😆✨
みんなとっても上手に作っていました🥰💗
2023年6月21日
りすぐみさんもENGLISHを行いました😊‼️
今日の天気はー❓😊


次は何のカードが出てくるかなー❓😆



「ベイビーシャーク」のダンスもノリノリで楽しそうです🥰✨


ENGLISHが終わった後はお絵描きをしました✨😊




カラフルでとっても可愛いです💗😆
2023年6月20日
夕方は室内で2~5歳児さんでコーナーあそびをしていました✨
ブロックあそび🚗



ひらがなつみき✨



おうちごっこ💕


↓赤ちゃんがお熱があり、冷えピタを貼っているそうです😁

なわとび✨

↓休憩中?😂

2023年6月20日
今日はうさぎぐみ・りすぐみのお友達で園周辺のお散歩に行きました🎶


6月とは思えないようなとても良い天気で、子どもたちも大喜び♡
お花を見つけたり、虫さんを探したりと大はりきり♪




梅雨時期は晴れ間を見つけて戸外にでて楽しんでいます😊
2023年6月20日
保育園の子どもたちは毎朝、9時30分からうさぎぐみのお部屋へ集まって、みんなでさくらんぼリズムを行っています。
ピアノのリズムに合わせて、どんぐりやトンボ、お馬さんの動きなど様々な動きをイメージしながら、身体の発達に必要な力の成長を促していけるように
しています。
〈金魚〉

〈どんぐり〉

〈はいはい・たかばい〉




〈カメ〉


〈ツバメ〉

〈トンボ〉

小さいクラスはまずは模倣から。
上のクラスになるにつれて、自分たちでも考えながらポイントを押さえ動くことができるようになってきていますよ☆
これからの成長が楽しみです♪
2023年6月20日
リーダーさんは書道の時間でした😊✨

先生に正しい姿勢や鉛筆の持ち方を教えてもらってから
ひらがなを練習しています‼️✨


とっても真剣です‼️✨

先生のお手本をよく見て~😊‼️

書いてみよう‼️✏️✨
とってもいい姿勢🥰💗






ひらがなの練習がんばろうね😊✨
2023年6月20日
お天気もよかったので以前植えた夏野菜の様子を見に行きました😊✨
車の中でも「楽しみ~‼️😆」話が盛り上がっています‼️
野菜が大きくなっていてびっくりしていました‼️

どこにあるかな~❓
あったー‼️😆とっても嬉しそうでした✨

立派に育っていますね💗

手を切らないように慎重に…✨


とったよ~😆✨いいお顔🥰


次は~❓何の花かな🤔❓

み~つけた✨なすでした🍆‼️


宝物探しをしているようです😊✨




最後はトマト🍅✨

赤いトマトと探すんだよ‼️とどれが美味しいトマトか分かっていた子どもたちです😆✨


こんなにたくさん採れました😆💕
収穫した後は少し遊んで帰りました💗



保育園に帰ってくると早速採れたてトマトを頂きました



「おいしい~😆💗」自分たち育てた野菜はおいしいね🥰✨

給食で出るのも楽しみです💗‼️
まだまだこれから大きくなる野菜もあるからまた見に行こうね✨