記事一覧

室内あそび♪

2025年8月30日

今日は、お部屋でオーガンジー布遊びや体操をして遊んでいたどんぐりルームさん♡

布遊び♪

体操で元気に身体を動かしました😊😊

ラグビー体幹あそび

2025年8月30日

今日は、学童児さんと保育園の4・5歳児さんが合同でラグビー体幹あそびをしました😊

ラグビー体幹あそび

2025年8月30日

今日は、うさぎぐみと学童児さん合同でラグビー体幹あそびをしました😊

今日のこどもたち♡

2025年8月28日

8月もいよいよ終盤になりました🌞

プール遊びは今月で終了となります。

残りの回数もいっぱい楽しんでいきたいと思います😊😊

プール遊びのあとの乳児クラスのお友だち💛

こあらぐみとうさぎぐみの皆さんは、絵の具をつかった絵画活動から始まりました😊

絵画のあとは、もちろん!

元気にプールあそび🌞🌞🌞

明日はプール遊び最後の日です😊

明日も元気いっぱいあそぼうね!!

水族館見学🐬

2025年8月27日

今日は学童寺子屋クラブの子どもたちが水族館見学へ行きました✨

子どもたちもとても楽しみにしていた園外活動☺️☺️

朝からとてもテンション高く、バスの中でも元気いっぱいの子どもたちでした!

水族館へ着くと早速、イルカの時間🐬

「イルカは壁やイルカ同士でぶつかることがないのか」や「飼育員やお客さんのことを見分けられているのか」など

とても面白い実験がたくさんあり、子どもたちも興味津々でした😊😊

イルカの時間が終わった後は、楽しみにしていたお弁当の時間💕

お母さん、お父さんが作ってくれたお弁当を笑顔いっぱいで、とても嬉しそうに食べていた子どもたちです💕

館内散策では、普段とは違う「カニの観察」が出来たり、様々な魚に子どもたちも大興奮で観察していましたよ😆

黒潮大水槽のところには、この前来たばかりの11代目ユウユウの姿も😲

「まだ小さい!」と逆に珍しい子どものジンベエザメの姿も見ることが出来て、とても嬉しそうでしたよ😊😊

学童の子どもたちと行く水族館は、保育園の子どもたちとは違った視点に気づく子どもたちも多くいて、職員も新鮮でした😆

子どもたちからも「水族館楽しかった~!」ととても満足そうな声が多く聞くことが出来て、夏休みの良い思い出になったかなと思う一日でした😊😊

スライム作り♪

2025年8月26日

今日は午後からみんなでスライム作りをしました😊

こんなものが材料になるのかぁと興味しんしんでした😊

みんなとっても楽しかったようです🥰

 

元気にプールあそび!

2025年8月25日

プールあそびをした学童児さん😊

みんな元気いっぱいです!

残り少ない夏休みも元気いっぱいに過ごしましょうね!💛

楽しいどろんこ遊び♪

2025年8月25日

いいお天気🌞🌞🌞

今日は、みんなでどろんこ遊びをしました🌈

小さなお友だちも💛

明日も元気いっぱいあそぼうね😊💛

縄跳びづくり

2025年8月23日

今、年長児さんは縄跳びづくりに励んでいます!

3枚の布から一本の縄跳びをつくる取り組みで、みつあみをしながら、縄跳びを作っていきます😊

得意な子もいれば、悪戦苦闘する子もいますが

先生や学童さんに教えてもらいながら、頑張っています☺️

手作りの縄で縄跳びをするのがとても楽しみな様子の年長さんです✨

災害体験学習会♪

2025年8月21日

今日は、社会福祉協議会さん主催で災害体験学習会をしました😊

地震や台風、洪水、津波などなど、私たちの身近でいつ起こってもおかしくない災害🌀

防災士さんから、自分たちの身を守るためのお話を聞きました。

グループワークもしました。

みんなで絵を見て、危険なところなどを話し合い発表しました!

災害時に役立つものを教えてもらいました😊

工作です✂✂✂

ゴミ袋でレインコートをつくりました☔

完成!!

災害について学ぶいい機会になりました😊

社会福祉協議会の防災士さん、ありがとうございました!!

 

ページトップへ戻る