今日のスナップ 戸外あそび♪
2022年6月29日
夕方の戸外遊びの様子です♡
のぼりぼう!
高く登れるよ!みてみて~!
てつぼうも大好き!
子どもたちも先生も上手にまわります♪
2022年6月29日
夕方の戸外遊びの様子です♡
のぼりぼう!
高く登れるよ!みてみて~!
てつぼうも大好き!
子どもたちも先生も上手にまわります♪
2022年6月22日
梅雨入りしてから雨が続きますが、今日は青空が垣間見えました♪
午後から、どんぐりファームに夏野菜の収穫へ出かけた子どもたち
オクラやなすびの花が咲いていました。
お野菜も大きく育っていました~!
たっぷりと水分補給をしてから、近くの親水公園へお出かけ♬
みんなで四葉のクローバーさがし♡
オニヤンマの産卵を見ることができました♪
鯉を見たりたくさんの蝶々と出会いました♪
楽しかったね♪
またお出かけしましょうね♡
2022年6月16日
6月7日に行われたしろかき🌱田植えです✨
11月にある餅つき大会に向けて、もち米の苗を植えていきます✨
晴天のなか、中沖保育園のお友だちと一緒に取り組みました😊
久木田先生に教えてもらいながら、楽しく行っています🎵
子どもたちは、はやく入りたくてわくわく😊💕
少しずつ足で踏みながら・・・
もうこの笑顔💕
慣れてくると、泥あそびもダイナミックに✨✨✨
いっぱい遊んだあとは、みんなで並んでパシャリ📸✨
「よーい!どん!」でかけっこも楽しみました🎵
みんなのおかげで、とても柔らかくていい土ができました😊‼️
どろんこ遊び楽しかったね💕
みんなの足跡も・・・かわいい💕👣💕
田植えに入る前に、子どもたちが見守る中、
先生たちが土を平らにしてくれています😊✨
久木田先生が田植えのお手本も見せてくれました✨
子どもたちも苗をそーっと植えながら
表情も真剣です‼️🌱✨
慣れてくると積極的に苗をとりにきて、
どんどん植えていた子どもたちです😊✨
美味しいもち米楽しみだね💕
また、みんなで観察来ようね😊🌱
2022年6月15日
芋の苗植えが終わった後に、みんなで
夏野菜の生長を観察しました😊✨
🫑ぴーまん
✨オクラ
🍆なすび
🍅ミニトマト
野菜はどのくらいおおきくなってるかな❓✨
こんなに美味しそうな実をつけてたね✨😊✨
みんなで食べようね💕
給食の先生たち、どんな料理にしてくれるでしょう👩🏻🍳🧑🍳💕
楽しみですね😊
2022年6月15日
本日、芋の苗植えにでかけました😊✨
最近、雨が続いて心配な中でしたが、今日はくもり🌤️
子どもたちも出発前から嬉しそうでした💕
苗を もらうと・・・笑顔があふれます✨
植え方の話もよく聞いて・・・自分たちで
そーっと植えています🎵
先生と一緒に植え方も教えてもらいます💕
おおきくなあれ✨おいしくなあれ✨
と成長も楽しみな様子🍠✨
横になっている苗を立たせてあげたくて・・・
✨「よいしょ!」✨
と優しいですね😊
美味しいお芋をはやく食べたいね🍠😊💕
2022年5月28日
本日、年長児は、お昼からどんぐりファームへでかけました😊✨✨✨
6月に代掻き💛田植えがあるため、田んぼの土づくりに取り組んでいます✨
まずは・・・先生と一緒に💪😊
「よいしょ❗❗❗」
子どもたちにも力が入っていました✨
その後は,少しずつ慣れてきて先生に見守られながら
1人で土を掘りおこすことができていました💪😊✨
みんなが頑張ってくれたおかげで、こんなに
いい土ができました💕
終わった後は、夏野菜の観察に行きました✨
野菜が植えた頃よりこんなに大きくなっていて
「みんなビックリ😮❗」野菜の成長に大喜び💕
✨オクラ✨
✨ピーマン✨
✨なすび✨
✨ミニトマト✨
草抜きも頑張ってくれました💪😊✨
ミニトマトの黄色い花を見て
「わあ~✨きれい✨」と素敵なコメントもいただきました😊
こんなに実も大きくなっていて、
「赤くなったら食べられるんだよ😊✨」
とこれからの野菜の成長も楽しみにできていました🍅🫑🍆💕
2022年5月27日
書道の日でした✨本日は、習字です😊
講師の先生に筆の持ち方・握り方・墨の使い方
姿勢等、教わりながら取り組みました✨
自分の名前も丁寧に書いています🎵
お手本を見ながら、上手に書けました✨
1つ1つの文字にみんな真剣❗❗みんな上手ですね~💕
お絵描きの時間も楽しみました😊💕
2022年5月27日
窓から「こんにちは~💕」
こちらは、なにやさんでしょう❓😊✨
こっちでも3歳児の女の子でごっこ遊び楽しんでいますね~💕
お気に入りのすべり台も何度も滑り、楽しそう😊
グループさんは、最近、上り棒と鉄棒がお気に入り✨
1人1人「できるようになりたい」という目標があるようです😊
何度も挑戦していました✨
いっぱい遊んだ後の給食、美味しいね💕
2022年5月27日
今日は、お散歩🎵
おでかけ前から子どもたちはわくわく・・・💕
保育園の周辺を散策しました✨
アジサイと一緒にみんなで📸💕
2022年5月21日
💛0・1・2歳児💛
音を聴きながら、だいすきな絵本♡📖
「だるまさんと」♪
楽器遊びでは、鈴を使って~「大きな栗の木の下で」~
鈴ロープを使って「さんぽ」も演奏♪
☆続いてリトミック☆
「ミツバチマーチ」のリズムに合わせて♪♪
動物に変身!!
楽しかったね😊✨
💛3・4・5歳児💛スタート💛
「手をつないで💛こんにちは」
季節の歌は~♬かたつむり~♬
手遊び歌~グーチョキパーでなにつくろう~
続いて😊みんなで一緒にまねっこダンス😊
楽しくリトミック♬
楽しいね😊思わず笑顔✨
よーく音を聴いて身体を動かそう🎼✨
たくさん動いた後は皆で~リラックスタイム✨🎹✨
おやすみなさい
続いて~楽器遊び~
「ミッキーマウス」「ふしぎなポケット」の歌に合わせて~♬
最後は、だいすきな大型絵本♡📖
ミュウミュウの先生方ありがとうございました✨