記事一覧

身体測定♬

2024年5月2日

今日は身体測定をしていたどんぐりルームさん🥰

成長を確認するのが毎月楽しみです😊😊

端午の節句🎏

2024年5月1日

今日は端午の節句行事を行いました!

天気はあいにくの雨でしたが、こいのぼりに子どもたちも大興奮💕

行事の由来を紙芝居で読んでもらい

舞台を開けると、ここにも見事な端午の節句飾りが・・✨

みんなでこいのぼりの歌を元気に歌いました😊

こいのぼりのお菓子ももらい、子どもたちも大喜びでした😄

クラスでの記念撮影✨

みんなが健康にⅠ年間過ごすことが出来ますように😄

端午の節句♬

2024年5月1日

今日は、端午の節句のお祝いをしました😊

紙芝居で子どもの日にこいのぼりをあげる由来を聞きました😊

幕がひらき大きなこいのぼりと節句のお人形が飾られた舞台に「わぁ」と声をあげていた子どもたち💛

こどもの日にちなんだものについてお話を聞きます☆

みんなで元気よく『こいのぼり』を歌いました♪♬

こいのぼりのあられのプレゼント💛💛💛

みんなで一緒に🥰

レモンティー📸✨

菱田保育園、中沖保育園の年長さん同士で💛

今日はあいにくの雨でしたが、雨にも風にもまけないこいのぼりのように元気いっぱいに過ごしていきましょうね😊😊

 

 

🍀夕方の戸外遊び🍀

2024年4月27日

今日の午前中は雨だったのでお部屋でいっぱい遊びました😊✨

午後からは雨もやみ2歳児さんから年長児さんまで戸外でいっぱい遊びました~😆💕

お外遊びが大好きな子どもたちです!!✨

リーダーさんが何か作っているのをどんぐりさんが興味津々に見ています🎵🤗

「あっ!」何か見つけたのかな~❓😄

泳いでいるこいのぼりさんにタッチ~🤗✨

ぎゅっぎゅっと何か作っていますね~😆💕

美味しそうなお団子だー😆💕💕

上手に作ったね😄✨

何かいたかな~🤔❓

今日も楽しい1日だったね‼😄💕

お休み明けも元気いっぱいで来てくれますように😊✨✨

🫧こいのぼり制作🫧どんぐり🐿️

2024年4月26日

どんぐりルームさんもこいのぼり制作楽しんでいました💕

折り紙をペタペタと1歳児さんも上手ですね😊🎵

先生にもお手伝いもらいながら・・・🫧🫧🫧

続いて2歳児さん・・・😆✨

2歳児さんは自分たちのイメージの中で

もくもくと取り組めていました 💕

できた~💕と嬉しそう💕

上手に貼れたね✨

完成が楽しみです😊🫧

うさぎぐみ🫧こいのぼり制作🫧

2024年4月26日

端午の節句にむけてこいのぼり作りです🫧

どんなこいのぼりができるかな🎵

自分のイメージの色の折り紙で

お手本も見ながら・・・

途中折り方が分からなくなったら先生と一緒に・・・

みて~✨こいのぼり✨

折れたよ😆

シール貼りも楽しみました💕

続いて・・・どんなお顔にしようかな💕

完成~😆💕

🫧やねより~高い~こいのぼり🫧

製作あそび~うさぎぐみ~🦋

2024年4月26日

今日はうさぎぐみで製作遊びをしています。

クレヨンや絵の具を使いながらちょうちょの製作を行いました!

かわいいちょうちょがたくさん出来ました💕

またお部屋に入った際には、見てみて下さいね😊

 

母の日のプレゼント製作🌹

2024年4月25日

今日はどんぐりルームの子どもたちが製作遊びをしていました。

何を一生懸命作っているのかな・・・

作っていたのは母の日のプレゼントでした💕

とても可愛いプレゼントを制作中です✨楽しみにしていてくださいね😊

今日のスナップ☆

2024年4月24日

今日は午後からお日様がでてきました🌞

今日のおやつはお好み焼きでした😊😊

お好み焼きが好きな子が多いです♡

お外遊びも太陽と青空のしただと特別気持ちよいですね!

こどもたちも鬼ごっこをしたりして思いっきり身体を動かしていました😊

おままごと遊びを楽しんでいます🥰

明日も晴れるといいなあ💛

やっぱりお日様が大好き!

また明日も元気いっぱい遊ぼうね💛

 

 

お散歩🌞

2024年4月24日

今日は0・1・2歳児の子どもたちがお散歩へ行きました!

天気は少し曇り気味でしたが、子どもたちは意気揚々とお出かけ✨

タンポポなどのお花もたくさん咲いていました。

しばらく歩いていくと、歩道にこの時期ならではの生き物が・・・

カタツムリがいました😊

子どもたちもとても興味津々💕

ゆっくりと動くカタツムリをみんなで観察しました😄

今度のお散歩が楽しみです😊

 

ページトップへ戻る