うさぎぐみの製作♩
2024年6月11日
午前中は制作活動をしていたうさぎぐみさんたち😊
何を作っているのかな?
キラキラのシールを貼りながら、きらきらぼしを歌っていました🥰
キラキラできたぁ♡
あじさいの花びらだよ🥰
子どもたちの大好きな誰かさんのお顔です💛
完成までもうすぐ😊
楽しみだね!
2024年6月11日
午前中は制作活動をしていたうさぎぐみさんたち😊
何を作っているのかな?
キラキラのシールを貼りながら、きらきらぼしを歌っていました🥰
キラキラできたぁ♡
あじさいの花びらだよ🥰
子どもたちの大好きな誰かさんのお顔です💛
完成までもうすぐ😊
楽しみだね!
2024年6月5日
夕方お外遊びをしていたうさぎぐみさんたち😊
アイスクリーム屋さんを見つけました💛
ボルダリングにおままごと遊び大好き!
室内遊びをしていたどんぐりルームさん😊
2024年6月4日
今日は、園児の保護者さんのご紹介で鹿児島県内のテレビ番組のなかのコーナーの撮影に参加させていただきました😊
番組は、「NHK情報WAVEかごしま」のなかのコーナー『ローカルフレンズ鹿児島』です♩
今回は大崎町編ということですが、菱田保育園での撮影があり、中沖保育園の子どもたちも一緒に撮影に参加させていただきました✨
放送日は、本日4日に予告があり、
詳細は11日(火)、18日(火)に番組のなかで流れます😊
放送が楽しみです😊
2024年6月4日
今日は、園児の保護者さんのご紹介で鹿児島県内のテレビ番組のなかのコーナーの撮影に参加させていただきました😊
番組は、「NHK情報WAVEかごしま」のなかのコーナー『ローカルフレンズ鹿児島』です♩
今回は大崎町編ということですが、なんと園児保護者さんが出演します👏👏👏
大崎町の好きな場所のひとつに保育園をあげてくださいました🥰
とっても嬉しいです🥰
ママもカメラマンになってみました💛
放送日は、本日4日に大崎町編の予告あり🚩
詳細は11日(火)、18日(火)に番組のなかで流れます😊
放送が楽しみです😊
2024年6月3日
東串良にある永瀬農園でピーマンの収穫をしました😊
ハウスのなかは緑の長いトンネルが奥まで続いていました✨
ピーマンのいいにおいがします💛
たくさんのピーマンを収穫しました💛
みんなで分けて、保育園やおうちで美味しいピーマン料理をいっぱい食べたいな😊✨
永瀬農園のみなさん、今年もおいしいピーマンをありがとうございました🥰✨
2024年6月3日
今日は菱田保育園の元保護者で、ピーマン農家でもある永瀬さんにお声掛けいただき、東串良のピーマンハウスの方へ行って、
ピーマン収穫を行いました。
4・5歳児で参加をしましたが、子どもたちもとても目を輝かせながら活動へ参加を行うことが出来ていました。
ハウスに入るとたくさんのピーマンに子どもたちも大興奮!
夢中でピーマンを収穫していました😊
とてもきれいな形のピーマン✨
子どもたちが収穫してきたピーマンを各ご家庭でも持って帰ってもらっています😊😊
お家の方でも食べてみて下さいね💕
2024年6月1日
シャボン玉あそびをしました😊
2024年5月31日
今日はどんぐりルームさんは色塗りをして遊びました😆
カエルやアジサイの絵を自分なりに上手に色塗りをしたり、お絵描きをして遊ぶことが出来ていましたよ😊
大満足の笑顔です😆😆
2024年5月31日
お部屋で製作をしていたどんぐりルームさん🥰
シールをペタペタ🐌
できたよ~😊と見せてくれました♪
最後はお顔にシールをつけてあそんでいました😊
乳児さんもみんなのとなりでご機嫌です💛
完成したかわいいカタツムリさん💛
お部屋のまどで子どもたちをにこにこ見守っています😊
2024年5月30日
今日は避難訓練がありました。
今日は消防署の立ち会い訓練で、消防士さんが来てくださいました!
訓練の後に、火事の際などに気を付けるべきことをお話していただき、消火訓練も行いましたよ✨
避難訓練が終わると、消防車や救急車も見せて下さいました😊
貴重な経験に子どもたちも大喜びでした!