2024年4月27日
今日の午前中は雨だったのでお部屋でいっぱい遊びました😊✨
午後からは雨もやみ2歳児さんから年長児さんまで戸外でいっぱい遊びました~😆💕
お外遊びが大好きな子どもたちです!!✨
リーダーさんが何か作っているのをどんぐりさんが興味津々に見ています🎵🤗


「あっ!」何か見つけたのかな~❓😄

泳いでいるこいのぼりさんにタッチ~🤗✨

ぎゅっぎゅっと何か作っていますね~😆💕

美味しそうなお団子だー😆💕💕

上手に作ったね😄✨

何かいたかな~🤔❓





今日も楽しい1日だったね‼😄💕
お休み明けも元気いっぱいで来てくれますように😊✨✨
2024年4月26日
どんぐりルームさんもこいのぼり制作楽しんでいました💕

折り紙をペタペタと1歳児さんも上手ですね😊🎵




先生にもお手伝いもらいながら・・・🫧🫧🫧

続いて2歳児さん・・・😆✨


2歳児さんは自分たちのイメージの中で
もくもくと取り組めていました 💕



できた~💕と嬉しそう💕
上手に貼れたね✨

完成が楽しみです😊🫧
2024年4月26日
今日はうさぎぐみで製作遊びをしています。
クレヨンや絵の具を使いながらちょうちょの製作を行いました!









かわいいちょうちょがたくさん出来ました💕
またお部屋に入った際には、見てみて下さいね😊
2024年4月25日
今日はどんぐりルームの子どもたちが製作遊びをしていました。



何を一生懸命作っているのかな・・・
作っていたのは母の日のプレゼントでした💕







とても可愛いプレゼントを制作中です✨楽しみにしていてくださいね😊
2024年4月24日
今日は午後からお日様がでてきました🌞


今日のおやつはお好み焼きでした😊😊

お好み焼きが好きな子が多いです♡






お外遊びも太陽と青空のしただと特別気持ちよいですね!
こどもたちも鬼ごっこをしたりして思いっきり身体を動かしていました😊





おままごと遊びを楽しんでいます🥰













明日も晴れるといいなあ💛
やっぱりお日様が大好き!

また明日も元気いっぱい遊ぼうね💛

2024年4月24日
今日は0・1・2歳児の子どもたちがお散歩へ行きました!
天気は少し曇り気味でしたが、子どもたちは意気揚々とお出かけ✨
タンポポなどのお花もたくさん咲いていました。






しばらく歩いていくと、歩道にこの時期ならではの生き物が・・・

カタツムリがいました😊
子どもたちもとても興味津々💕
ゆっくりと動くカタツムリをみんなで観察しました😄

今度のお散歩が楽しみです😊
2024年4月20日
今日は学童寺子屋クラブの子どもたちが体幹あそびを行いました。
教えて下さるのは、学童寺子屋クラブの保護者でもある坂口さんです。
「BEACH WAVE OSAKI」というラグビーチームの指導者をされていて、ラグビーを通して子どもたちの運動面の成長も促していただけるということで、保育園・学童での取り組みをしていただくことになりました。


学童さんが取り組んだのはタグラグビーといって、タックルなどのない、腰の横につけたタグを取る児童用のルールのラグビー。


まずはボールを上下から次の人にパスをする取り組み。
さすが小学生なだけあり、飲み込みも早く、とても上手に取り組めていました✨






次に取り組んだのは、ボールを上に投げて三回手拍子をしてから取るという動きを走りながらするという少し難しそうな取り組み。








1・2年生の下級生は苦戦をしていましたが、繰り返し挑戦していくことで、上手に出来るようになっていた子どもたちの姿がありました😊
次に取り組んだのは、腰のところにつけたタグを取られないようにゴールまで走る取り組み。
取られてもあきらめずにゴールまで走り、「やりきる」ということを大切に取り組んでいきました😄





夢中になって取り組み、あっという間の時間でしたが、子どもたちからは「またやりたい」との声が・・・。
来月からも取り組みを行っていただくことになっていますが、来月の取り組みが待ち遠しい様子です😆

火・金・日曜日に田中グランドの方でも活動をされているようです。興味があられる方はまた、見に行ってみて下さいね。
2024年4月19日
今日は5歳児のお友だちと一緒に和気公園の方へ行きました。
公園では今、藤の花がとても見ごろで、きれいに咲き誇っていました😄




紫・白・ピンクの藤の花に子どもたちも大興奮!
「キレイな紫のお花~」「いいにおいがするね」と上を見上げながら、お花の匂いも楽しみました💕







子どもたちはとてもきれいな光景に大満足の様子でした!
またお話を聞いてみて下さいね✨