記事一覧

大きな野菜🍆🥒

2024年7月2日

保育参観の後、年長組さんが野菜を収穫してきました😊

見てみるととても大きな野菜😲

子どもたちの顔程ある大きさの野菜がたくさんでした💕

給食の先生にまた調理してもらい、食べてみたいと思います😊

 

保育参観~3・4・5歳児~

2024年7月2日

今日は保育参観がありました😊

3・4・5歳児クラスを対象に行っていき、まずはさくらんぼリズムを行っていきました✨

毎日の保育の中で行っているリズム運動。

子どもたちもとても意気揚々と動くことが出来ていました!

さくらんぼリズムが終わった後は、七夕飾り作りを行いました😊

後日ある七夕行事で笹に飾るステキな飾りが出来ました🎋

お忙しい中ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました✨

子どもたちにとって、とても良い思い出になったことと思います😆

✨七夕制作✨うさぎぐみ

2024年7月2日

⭐七夕制作⭐

こちらはグループさん💕

男の子はひこぼし様⭐

女の子はおりひめ様💕

3歳児さん😆🫧

おりひめ様💕ひこぼし様のお顔を描いてくれています⭐

洋服にも飾りつけ✨

できあがり💗

続いてリーダーさん🤗

これは、七夕飾りですね⭐

七夕楽しみだね🎵

 

⭐七夕制作⭐~どんぐり

2024年7月1日

七夕に向けて⭐⭐⭐

織姫🫧彦星の顔をクレヨンで描いたり💕

スイカの種のシール貼りを楽しみました😆

~ロケット打ち上げ~

2024年7月1日

天候も落ち着かず、暑さと湿気がすごいですね🫧🫧

本日、ロケットの打ち上げがありました🚀⭐⭐⭐

みんな今か今かと空を見上げていました🎵

3・2・1⭐

「どこどこ~?🚀」

かすかに飛び立っていくのが見えました⭐

とび箱の練習スナップ

2024年6月25日

室内でとび箱の練習をしていたうさぎぐみさんたち😊

3歳児さん

4歳児さん

5歳児さん

意欲的なみんなでした🥰

また練習しようね🌈

しろかき・田植えの様子♪

2024年6月24日

今日は午後から年長児でしろかきと田植えをしました😊

たくさん雨がふったあとで、まわりは大きな水たまりができていました!

田んぼの土をならすために子どもたちが足を踏み入れます😊

さいしょは少し慎重に緊張気味の子どもたちでした💦

慣れてくるとニコニコ楽しそうに歩いて土をならしていってくれました🥰

ひと段落したところで雨が降ってきたので雨やどり☔

みんなで「てるてる坊主、てる坊主♬はやく天気にしておくれ~♩♬」と歌いました😊

雨がやんで再開!

田植えの様子です😊

よくがんばりました!!😊😊

楽しかったね♪

稲が育つまで観察もしていきたいと思います😊

しろかき・田植えをしました😊

2024年6月24日

今日は午後から年長児でしろかきと田植えをしました😊

たくさん雨がふったあとで、まわりは大きな水たまりができていました!

田んぼの土をならすために子どもたちが足を踏み入れます😊

さいしょは少し慎重に緊張気味の子どもたちでした💦

慣れてくるとニコニコ楽しそうに歩いて土をならしていってくれました🥰

ひと段落したところで雨が降ってきたので雨やどり☔

みんなで「てるてる坊主、てる坊主♬はやく天気にしておくれ~♩♬」と歌いました😊

雨がやんで再開!

田植えの様子です😊

よくがんばりました!!😊😊

楽しかったね♪

稲が育つまで観察もしていきたいと思います😊

 

 

 

ページトップへ戻る