2024年12月25日
今日はクリスマス🎄✨🎅✨
いいお天気になりました😊

お日様に照らされ、お庭のお花や木々もカラフルです😊


保育園はたのしいクリスマス会☆☆


みんなで絵本をみたりクリスマスの歌をうたってお祝いしました🥰




クラスのおともだちの出し物♪
3・4歳児さんは、きよしこのよるを歌と鈴の演奏で披露してくれました🥰



年長児さんは、中沖保育園のおともだちと合同でダンス「ジングルベルロック」を♪♪






大型絵本「窓からのおくりもの」はみんな集中して聴いていました😊








学童児さんの「ジャンボリミッキー」はみんなでダンス!!


みんなのクリスマスブーツ♡♡♡





そうしている間にサンタさんが登場です🥰
こどもたちのために2人のサンタさんがやってきてくれました✨

プレゼントを手渡され、ドキドキわくわくのこどもたちでした😊😊😊



























みんなのお父さん、お母さんからのプレゼントも…♡

サンタさんに質問💡
・サンタさんはどうしてみんなのほしいプレゼントが分かるんですか?
・どうしてトナカイで飛べるんですか?
と不思議に思っていることを質問しました😊
答えは…?おうちで子どもたちに聞いてみて下さいね🥰



クリスマスランチ🎵🎵







おやつはクリスマスババロア🍓🍓









たのしいクリスマス🎵
おうちでもすてきなクリスマスをお過ごしください🥰🥰🥰



2024年12月19日
今日はとってもお天気も良くグランドであそびました😆✨
今グランドにはきれいなに色づいた葉っぱがたくさんあって、子どもたちは葉っぱ集めに夢中です😆🍁💕





ひなたぼっこをしているどんぐりルームさん🤗✨

どんどん集まってきました😆✨

ひなたぼっこ気持ちがいいね💕💕

こっちにはイチョウの葉っぱが😆‼️
赤ちゃんにも見せてあげようとしてくれています🤗🎶


とってもいい笑顔😆💕

きれいな葉っぱがいっぱいだったね😆✨
2024年12月13日
今日はお誕生日会がありました🤗✨

みんなで指あそびをしたよ~😆🎶
「とんとんとんとんプレゼント🎁~」もうすぐクリスマスだね😆✨



始まりの挨拶をしてくれました😆

かみさまからのおくりもの✨
どんなおくりものをもらったかな~🤗✨

舞台に上がって少し緊張したけど、好きな食べ物や大きくなったら何になりたいか上手に答えてくれましたよ😆✨

今度は先生が大型絵本を読んでくれました😆🎶


最後にみんなでふれあい遊びをして楽しみました✨


お兄ちゃんと一緒に💕


終わりの挨拶も上手にしてくれました😆🎶
お誕生日おめでとう💕
2024年12月7日
今日は尚志館高校の吹奏楽部によるクリスマスコンサートが行われました!

子どもたちも楽しみにしていました😆✨

お部屋の中は子どもたちの作ったクリスマスの飾りでいっぱいです🎶

演奏が始まると素敵な音色に聞き入っていました😆🎶


ジャンボリミッキーの演奏では、子どもたちもとても嬉しそうに踊っていました🎶


今回は「アンサンブル」といって、少人数での演奏も聞かせてくれ、とてもステキな演奏を聞かせてくれましたよ😆😆



小さいクラスの子どもたちも知っている曲や楽しい雰囲気の曲に笑顔があふれていました💕💕



保護者会の方々からのお礼


年長児さんもプレゼントを作って高校生の皆さんにお渡ししました💕


とてもステキな時間でした✨
また次の機会を楽しみにしています😆


2024年12月7日
今日は尚志館高校の吹奏楽部によるクリスマスコンサートが行われました!



ジャンボリミッキーの演奏では、子どもたちもとても嬉しそうに踊っていました🎶


今回は「アンサンブル」といって、少人数での演奏も聞かせてくれ、とてもステキな演奏を聞かせてくれましたよ😆😆


小さいクラスの子どもたちも知っている曲や楽しい雰囲気の曲に笑顔があふれていました💕💕


保護者会の方々からのお礼


年長児さんもプレゼントを作って高校生の皆さんにお渡ししました💕

とてもステキな時間でした✨
また次の機会を楽しみにしています😆


2024年12月6日
今日は2歳児のお友だちと一緒にあすぱる公園へお散歩に行きました♪
今日はとても天気が良く、ポカポカと暖かくお散歩日和でした🌞



鯉を見に行くとたくさんの大きな鯉が姿を見せてくれて子どもたちも大興奮💕💕










どんぐりも拾いました!
大きなどんぐりがたくさん落ちていて、子どもたちも夢中になって拾いました✨✨




その後はすべり台やトンネルなどの遊具でも遊びました😄😄😄






とても楽しかったのか、子どもたちからも「また来ようね」との嬉しい声が💕

またみんなで遊びに行こうね😆😆
2024年12月5日
今日は菱田小学校創立150周年記念公演に招待していただいたので、年長児と急遽ですが4歳児も一緒に参加をしていきました!
JAZZバンド「On GreenField Jazz Quartet」の方々とサーカスパフォーマーのお二方が公演をして下さり、とてもステキな演奏とパフォーマンスを見せて下さいました💕


JAZZ演奏では小学校の校歌や知っているアニメなどの曲をたくさん演奏してくださり、子どもたちも口ずさんでいました😊😊
またサーカスのパフォーマーの方々が演奏に合わせて、ジャグリングなどとても楽しいパフォーマンスを見せて下さり、
子どもたちも歓声を上げたり、思わず目を丸くしながら見入っていたりととても楽しんでいました😆😆😆



楽器やジャグリングも体験させていただきましたよ💕💕










JAZZ演奏とサーカスのパフォーマンス、とてもステキで貴重な経験をすることが出来ました!
また、12月8日には大丸小学校の体育館で公演をされるそうです!
お時間があられる方はぜひこの機会に見に行ってみて下さいね✨✨

2024年12月5日
今日は午後から菱田小学校でJazzとサーカスコンサートがあるということで、
ご招待していただきました😆✨✨


体育館に入るととっても大きい道具やかわいい雪だるま・楽器がありました😆🎵



子どもたちも楽しみな様子です🤗💕



待ちに待ったコンサートスタート😆✨



素敵な音楽に子どもたちもすぐ引き込まれていきました😊🎵


メンバー紹介の後はアニメソングメドレー🎶
知っている曲もたくさんあり、自然と声に出して歌っていた子どもたちです😆💕
「これ○○の歌だよね!」と子どもたち同士でも話していました😄✨

楽器紹介もしてくれました😆🎶

お次はサーカスはじまり~はじまり~😆✨





音楽に合わせながら技を披露してくれました🤗🎶
技が披露されるごとに子どもたちは目を丸くしてみていました😮✨✨





休憩タイムでは実際にパフォーマーの方の道具を触らせても立ったり、体験されていただきました😆💕





ブランコみたいだね~✨✨




上手に頭に乗せられました😆💕



おでこに乗せられるかな~😆❓

ほっぺたに乗せていたお友だちもいました😮✨

先生と協力して上手に乗せられました😆🎶

今度はコントラバスの紹介で音が地面に響くかみんなで床に耳を近づけていました✨


たくさんの技を見て子どもたちもとっても楽しそう😆✨
Jazzバンドの音楽も心地よくてとても癒されました😄✨





質問コーナーでは「高いところは怖くない❓」と上手に質問をしていましたよ😆🎶

最後に素敵な演奏・パフォーマンスを見せていただきみんなでお礼を伝えました✨


招待してくださった小学校の先生にもお礼を伝えました🤗🎶


とても貴重な体験になり子どもたちも帰ってくると
「すごかったね!」「楽しかったね」と大興奮でした😆✨
2024年12月3日
今日は年長児の保育参観でした😄
まずは書道の時間💕






鉛筆や筆を使いながら、取り組みました!
習字では「しろ」の文字に初挑戦‼️
子どもだけでなく、お父さんやお母さんも挑戦で、ドキドキが伝わってくるようでした😆










とても上手に書けました!





書道の後はカレー作り!
お父さんやお母さん、お友だちと協力しながら、野菜を切ったり
具材を煮込んだりと、とても頑張りました💕















とても美味しそうなカレーの出来上がり😆😆💕







こどもたちにとってとても思い出に残る行事となりました!
お忙しい中ご参加くださった保護者の皆さん、ありがとうございました😊😊

2024年12月2日
今日はうさぎぐみで餅つき大会を行いました✨
子どもたちが作ったもち米での餅つき。
年長児の子どもたちも嬉しそうです💕



いよいよ餅つきの時間!
子どもたちも杵を使って、力いっぱいに餅をつきました😊😊












美味しそうなお餅の出来上がりです✨✨

突いたお餅を早速こねます!






餅の気持ちの良い感触に子どもたちも夢中になってこねました!
こねた後は今度はお餅を食べる時間😊
食べるお餅は厨房の方で作ってもらいました😄😄
とても美味しく、子どもたちも自然と笑みがこぼれます✨




美味しいお餅に心も身体も満たされた一日でした💕

