記事一覧

お泊り保育 ~1日目~

2013年8月26日

8月22日(木)


みんなが楽しみにしていたこの日がやってきました!!

さぁ、どこへ行こう!?あげぇぃ!!

どんな冒険がぼくたちを待っているのかな!?ありがちなキラキラ

朝から元気いっぱいの子どもたちに、さっそく龍王さんからのお手紙がありがちなキラキラメールありがちなキラキラ

お手紙には、子どもたちが作った旗がとても素敵だということ、そして七つの宝物を見つけると決めた子ども達の決意を信じ、宝の在りかを記すヒントが!!

第一のヒントは、『天まで届きそうな階段』の絵が描かれていました。

みんなで話し合い、向かった先は栗野岳キラキラ

到着すると、グレースという名の素敵なお馬が現れました駈歩

菱田保育園のブログ♪

グレース・ケリーからとったというその名の通り、とても美しいお馬でしたありがちなキラキラflower*

「もしかしたら、龍王さんが姿を変えて僕たちに会いに来てくれたんじゃないかな!?

うん、きっとそうだよ!!子ども達に、勇気が湧いてきました!!マッチョ
菱田保育園のブログ♪

お空まで続く階段階段

一歩一歩、着実に。

そして、みんなで励まし合ったり、助け合いながら登って行きました。

お友達を思う気持ちがたくさんあふれる場面でした。

みんな心身ともに強く成長していることを実感することができました。
菱田保育園のブログ♪

頂上に到着!!

素晴らしい景色に、みんな感動でしたありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

龍王さーん!!みんなで力を合わせて、最後まで登りきることができたよ!!

すると、ここでも龍王さんからのお手紙がみんなのもとに届きました。

そして、なんと、第一の宝の縄を見つけ出した子ども達でしたありがちなキラキラ

菱田保育園のブログ♪

次の手がかりをたどって到着したのは、霧島アートの森ARTありがちなキラキラ

ここでは、巨大花や不思議な造形物をたくさん見ることが出来ました。

そして、子どもたちが探していた第二の宝の縄。

みんなが勇気を出し、助け合いながら、暗いトンネルの奥で見つけました。
菱田保育園のブログ♪

第三の手がかりをたどってやってきたのは、高千穂牧場牧場

大きな牛や馬、羊などたくさんの動物を見学しました牛モー


菱田保育園のブログ♪

一休みしようと、ソフトクリーム屋さんへソフトクリム

「ひしだ、なかおきほいくえんです。ソフトクリームください!!

すると、「ほいくえんのみんなにお手紙が届いていますよメール」と店員さん。

なんと、第三の宝の縄が入っていたのです!!

みんなビックリ!!!!

無事に縄も見つかり、おいしく楽しくソフトクリームを食べましたキャー音符
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

甘いソフトクリームで疲れを癒し、さっそく第四の縄を探しにいきました!!

手がかりをたどって、霧島神宮へ神社

厳かな雰囲気の中、みんなでお参りをしました。
菱田保育園のブログ♪

800年もの長い間、霧島神宮を見守り続けているご神木ありがちなキラキラ木ありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

そして、神様が住んでいるというこのご神木の下で、第四の宝の縄を見つけ出しました!!
菱田保育園のブログ♪

たくさん頑張った子どもたち!

この日の宝さがしはここまでにして、今夜みんなで楽しく過ごすログハウスへログハウス流星

霧島のさくらさくら温泉にある、ログハウス「ロッキー」GOOD。
菱田保育園のブログ♪

ここで、スイカ割や花火をしました線香花火スイカ割り

とっても楽しい時間を過ごし、みんなで温泉が出るお風呂に入り、汗を流しましたいぃ湯だなonsen*
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

楽しみにしていた晩ごはんキャーごはんありがちなキラキラ

友だちとの会話を楽しみながら、おいしくいただきましたGOOD。
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

楽しい夜は更けていきます☆

「明日も、龍王さんからお手紙が届くかな?」

翌日の宝さがしを楽しみにしながら、みんなグッスリキラキラ

楽しい夢をありがちなキラキラ

おやすみなさいMr.moonz
菱田保育園のブログ♪

待ちに待った・・・♪

2013年8月21日

8月21日(水)


明日は、いよいよ、子どもたちが待ちに待ったお泊り保育!!

年長児のみんなは、ワクワク期待に胸を膨らませていますキャーあげぇぃ!!


そして、子どもたち力作の旗が完成しました!!!!


なぜ、旗づくりをしたかというと・・・


実は、先週の土曜日、年長児のみんな宛てに『龍王さん』からお手紙が届いたのです。


その手紙には、龍王さんが落としてしまった7つの伝説の縄を見つけてほしいという願いが書かれていました。


さまざまな困難が待ち受けているかもしれないけれど、お友だちと力を合わせ、龍王さんに会いに行くこと、そして伝説の縄を見つけ出すことを決めた子どもたち。


そこで、どこにいても龍王さんがすぐに分かるよう、目印の旗をつくろうということになり、さっそくみんなで旗づくりを開始したのです!!


旗には、みんなでお友だちや先生の似顔絵を描き合いっこしました元気鉛筆

お顔をしっかり見て、お友だちの素敵なところをたくさん見つけ、描いていましたよキャー
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

にっこり笑顔がたくさん!!ありがちなキラキラキャー
菱田保育園のブログ♪

みんなの笑顔をもっともっと輝かせるために、色ぬりもしていきました虹ありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

完成!!!!

世界にひとつだけの、子どもたちの旗flower*
菱田保育園のブログ♪

さぁ、お泊り保育という名の冒険に出かけよう!!キャーグッドラック
菱田保育園のブログ♪

大きなスイカ♪

2013年8月20日

8月20日(火)

もうすぐお泊り保育♪

お泊り保育でスイカ割りをすることが楽しみな子どもたちお天気サンサン

いつも一緒に畑づくりを教えてくださる農業の先生に、スイカをもらいに行きましたありがちなキラキラスイカ_01ありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

大きなスイカありがちなキラキラスイカありがちなキラキラ

ますます、お泊り保育が待ち遠しくなりましたキャーあげぇぃ!!

畑づくりの先生に、たくさん「ありがとう」を言っていた子どもたちでした音符
菱田保育園のブログ♪


中沖夏祭り♪

2013年8月19日

8月18日(日)


この日は、中沖夏祭りに年長さんで参加しましたにこ!!


子どもたちは、「早く踊りたい!!」「今日は、お父さんが見にくるんだ~!!」と意欲満々キャッ☆音符


大きな声で「夢わかば」音符を歌ったり・・・

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

全身を使って踊った「キッズ・ソーラン」!!!!
中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

お父さん、お母さんをはじめ、たくさんの地域の方に見守られ、最後まで精一杯踊りきった子どもたちにっこり!!

中沖保育園のブログ

また、素敵な夏の思い出が出来ましたにっこり!!音譜

菱田ふれあい夏祭り♪

2013年8月19日

8月17日(土)


この日は、夕方から、菱田ふれあい夏祭りに参加してきましたあげぇぃ!!

とっても気合の入っていた年長児さん♪

はじめは「緊張する~」と言っていましたが、本番が始まるとバッチリGOOD。

元気よくキッズソーランを踊りました元気

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

その後、どんぐり福祉会の職員によるフラダンスも披露させていただきましたキティちゃん照れ

緊張しながらも、笑顔で楽しく踊ることが出来ましたよ♪
中沖保育園のブログ

楽しいひと時でしたありがちなキラキラ祭りありがちなキラキラ

菱田ふれあい夏祭り♪

2013年8月17日

8月17日(土)

今日は、菱田ふれあい夏祭りに参加しました!!

朝から、「はやくお祭りにいきたい!」「キッズソーランをおどるんだ!!」と、期待に胸をふくらませていた子どもたちありがちなキラキラキャーありがちなキラキラ

はっぴを着て、ハチマキをまいて、意欲満々!!

菱田保育園のブログ♪

「ドッコイショ!ドッコイショ!!」

「ソーラン!ソーラン!!」

お父さん、お母さん、そして地域の皆様に見守られ、一生懸命におどりました!!
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

その後、職員のフラダンスも披露させていただきましたフラガールアロハ

菱田保育園のブログ♪

多くの皆様に喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでしたキャー

たのしい祭りの夜でした祭りあげぇぃ!!

平和を祈って…

2013年8月9日

8月9日(金)


今日は、長崎に原爆投下から68年となる「原爆の日」を迎えました。

子どもたちは、平和について考えました。
子ども達の心に、改めて、「平和への願い」が芽生えた一日となったことでしょう。

戦争が生み出す悲劇と命の尊さを描いたお話や絵本を真剣な眼差しをもって聞く子どもたち。

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

戦争によって亡くなった人々のことを思い、みんなで黙祷をささげます。
中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

理事長先生からは、原爆や放射能についてのお話などを聞きました。

菱の里 夏祭り♪

2013年8月5日

8月3日(土)

この日は、菱の里の夏祭りでした♪

うさぎぐみの年長児さんは、歌「夢わかば」を手話を使って上手に歌ったり、

中沖保育園のブログ

元気にキッズソーランを踊っていますキャーGOOD。

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

最後にみんなそろって、「ハイ、チーズにっこり!!

中沖保育園のブログ

その後、「かき氷」を食べたり、「フランクフルト」を食べたりして

菱の里さんの夏祭りを楽しんでいましたにこ

また、一つ楽しい夏の思い出ができましたにっこり!!

菱の里の皆さん、

このような機会をいただきありがとうございましたニコニコ

菱の里夏祭り♪

2013年8月3日

8月3日(土)


この日は、地域の介護施設である菱の里さんの夏祭りに参加してきました音符

うさぎぐみの年長児さんは、夢わかばを歌ったり、元気にキッズソーランを踊りましたキャーGOOD。

地域のみなさんにも、とても喜んでいただけました!!

子どもたちも、とても楽しかったようですありがちなキラキラ

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

小さいクラスの子どもたちも、年長児さんの姿を、憧れのまなざしで見つめていましたよありがちなキラキラ

ぼくたちも、いつか・・・ありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

たのしかったね!!

楽しい夏の思い出が、またひとつ増えましたshokoponありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

おすもうさんがやって来た!

2013年8月3日

8月3日(土)


この日の夕方、不思議な言葉を聞きました。


「せんせいほんもののおすもうさんがいるよ

「すごいおすもうさんだ


おすもうさん??

いったい何のことだろうと、子どもたちについていくと・・・

クラスの入口の前に置かれた、大きな草履

菱田保育園のブログ♪

そしてなんと

子どもたちの言うとおり、ほんとうに「ほんもののおすもうさん」がいました

菱田保育園のブログ♪

実は、保育園に通う園児のご親戚の方なのです

こちらに帰ってこられた機会に、家族そろってお迎えにいらしたところだったのです

子どもたちはみんな大喜び

抱っこしてもらったり、ハイタッチしたり

やさしい笑顔をした、すてきなお相撲さんでした

陸奥部屋(みちのくべや)の有島さんありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

子どもたちみんなで、心から応援いたします!!!!

ページトップへ戻る