記事一覧

避難訓練&はしご車見学♪

2013年11月27日

今日は、消防署立ち会いのもと避難訓練を行いました!!

火災を想定した訓練では、子どもたちも職員も、迅速にスムーズに非難することができましたクローバー

しっかりと訓練を行ったあとは、消防車とはしご車を見学させていただきましたGOOD。

子どもたちもとっても楽しみにしていたはしご車見学♪

見学に向かう子どもたちの(先生たちもキャー)足取りはウキウキはずんでいましたよ音符

菱田保育園のブログ♪

かっこいいなぁ!!
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

すごーい!!ありがちなキラキラ

わぁ!!かっこいい!!

そんな歓声があがりますキャー音符
菱田保育園のブログ♪

小さいクラスのお友だちも、はしご車に目が釘付けじっありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

年長児は、はしご車乗車体験をさせていただきました!!

みんな大喜び!!ありがちなキラキラ
菱田保育園のブログ♪

高いところも、なんのその!!マッチョ

かっこいいポーズで、「行ってきまーす!!あげぇぃ!!
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

上から見る景色は、きれいだろうなぁ!!

みんなの住む地域の美しさを確認できたようですGOOD。
菱田保育園のブログ♪

やっほー!!

みんなで手を振りましたヤッホー虹

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

最後に、かっこいいはしご車と消防士さんと記念写真♪流れ星
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

未来の消防士さんが、また一人増えたようですキャー流れ星

あこがれのまなざしで、いつまでも手を振っていた子どもたちでしたflower*
菱田保育園のブログ♪

歯みがき シュシュシュ♪

2013年11月26日

今日は、ポカポカとってもいいお天気flower*

ひなたぼっこしながら、歯みがきをしているのは、りすぐみさん虹


歯をみがきましょ シュッシュッシュ♪

ブラシの体操 おいちに、おいちに♪
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

おすもうさんがやって来た!

2013年11月25日

11月25日(月)

九州場所で大活躍の力士さんが、子どもたちに会いに来てくださいました!!

陸奥部屋(みちのくべや)の有島さんflower*

今年の8月に、保育園に遊びに来てくださったことが素敵な出会いとなり、子どもたちみんなで応援しています!!

(『おすもうさんがやってきた!』(8月)の様子→http://ameblo.jp/hisidahoikuen/entry-11588036939.html

優しい笑顔で気さくに声をかけてくださり、有島さんがまた遊びに来てくださったことを、子どもたちも心から喜んでいました!!キャー

大きいなぁ!!ありがちなキラキラ


菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

有島さんがご活躍されている陸奥部屋(みちのくべや)のホームページhttp://michinokubeya.com/index.html

保育参観♪

2013年11月22日

11月22日(金)

今日は、5歳児の保育参観が行われました♪

お父さん、お母さんたちが来るということで、子どもたちはワクワク!キャー

書道(硬筆・毛筆)、そして、みんなでカレーライスを作りました!笑

書道の様子↓
中沖保育園のブログ

鉛筆の正しい持ち方を教えてもらったねニコニコ!!
中沖保育園のブログ

おはしを持つ持ち方でいいんだよね音譜
中沖保育園のブログ

とっても上手に自分の名前を書いてますラブラブ
中沖保育園のブログ

のびのび大きな字を書いていますね!!
中沖保育園のブログ

お母さんがいると、嬉しさいっぱいだねドキドキドキドキ
中沖保育園のブログ

クッキング保育 カレーライス作り↓

水をしっかり計っておいしいお米を炊きましょうにっこり

中沖保育園のブログ

上手!!上手!!猫の手で手を切らないように合格
中沖保育園のブログ

玉ねぎが目にしみてもむっ最後まで頑張りましたにこ

中沖保育園のブログ

「うわぁ~お米が踊ってるよ~♪」素敵な発見ラブラブ
中沖保育園のブログ

「おいしくなぁ~れにっこり」愛情たっぷりドキドキ
中沖保育園のブログ

みんなでつくったカレーライス、とってもおいしかったな♪カレーライス大盛りウマッm
中沖保育園のブログ

お父さん、お母さん、子どもたち、みんなで一緒に参加して楽しむことができた参観日でした音符

中沖保育園のブログ

お買いもの♪

2013年11月21日

11月21日(木)


明日は、保育参観ということで、年長児さんはクッキングに使う食材を買いに行ってきました。

行く前から、とても楽しみにしている子どもたちニコニコアップ

事前に、何を買うのか、だれが担当して買うのかまで自分たちで決めていましたよにこ

いざ、買い物へ音譜

にんじん人参にんじん

中沖保育園のブログ

玉ねぎ玉ねぎ玉ねぎ
中沖保育園のブログ

じゃがいもじゃがいもじゃがいも
中沖保育園のブログ

旦那豚肉旦那
中沖保育園のブログ

カレールーカレールーカレールゥ

中沖保育園のブログ

次々と探していく子どもたち!!

自分たちで力を合わせてすべて材料を探していきましたにっこり
中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

担当した食材は自分でしっかり支払を済ませて、
中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

とっても大事そうに受け取っていますねニコニコビックリマークビックリマーク

明日の保育参観楽しみだね音譜

お散歩♪

2013年11月21日

11月21日(木)


今日は、りす組さんの2歳児さんとうさぎ組さんのお友達と一緒に

お散歩に行ってきましたニコニコビックリマーク

散歩へいく準備中、菜園の芽を見て、「何がなるかなぁ~?」と

野菜の生長を見つめるのが大好き!!

中沖保育園のブログ

また、花壇には素敵なお花がいっぱいにっこり!!

水やりのお手伝いをしてみんなで育てていますよ音譜

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

準備ができたらクラッカー

元気いっぱい「いってきまーす!!」の声が響きます。

中沖保育園のブログ

散歩は、子どもたちダイスキラブラブ

子どもたちの五感をくすぐるものがたくさんありますラブラブ!

中沖保育園のブログ

いろんな発見や気づきを教えてくれる子どもたち音譜

中沖保育園のブログ

みんなで共感ニコニコニコニコ
中沖保育園のブログ

散歩の途中の休憩タイム!!

保育園近くのお茶畑で休ませてもらってますぺこ

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

また、お散歩行こうねにっこり!!

芋堀り♪

2013年11月21日

11月19日(日)

今日は、年長児のみんなでどんぐりファームへ芋ほりに行きました♪

中沖保育園のブログ

大きなお芋が見つかるかな?

中沖保育園のブログ

「あっ!お芋見つけたよ!」

「わぁ、大きいよ!」

子どもたちは、小さな手で一生懸命に掘ります。
中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

「お芋さーん、どこですかー!」

そんな声かけをする子もいました♪

中沖保育園のブログ

こんなに大きなお芋がとれました!!

収穫した大きなお芋を両手に抱え、誇らしげな子どもたちです笑顔

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

豊作だ!!!

今年は、大きくて甘そうなお芋がたくさん穫れました♪

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

まだお昼寝が必要なお芋は、土と稲わらのお布団でもうしばらく寝かせます。
中沖保育園のブログ

こうすることで、寒い日でも中が温かく保たれるのだそうです。

定期的に様子を見に来て、中が暑過ぎないか、雨水が入っていないかどうかなど確認し、調節してあげることが大切なのだそうです。

中沖保育園のブログ

みんなの手は、真っ黒!!

大きくて美味しそうなお芋がたくさん穫れたね♪♪

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

お芋パーティーで、ホクホクの甘い焼き芋を食べるのが楽しみだ焼き芋*
中沖保育園のブログ

芋ほり♪

2013年11月21日

11月19日(火)


今日は、年長児のみんなでどんぐりファームへ芋ほりに行きました音符サツマイモ
菱田保育園のブログ♪

大きなお芋が見つかるかな?ハッピー
菱田保育園のブログ♪

「あっ!お芋見つけたよ!」

「わぁ、大きい!」

子どもたちは、小さな手で一生懸命に掘ります。
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

大きなお芋!!

収穫した大きなお芋を抱え、誇らしげな子どもたちですキャーflower*菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

大きくてあまそうなお芋がたくさん音符キャー

今年も、豊作!!
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

まだお昼寝が必要なお芋は、土と稲わらのお布団でもうしばらく寝かせます!!

こうすることで、寒い日でも中が温かく保たれるのだそうです。

定期的に様子を見に来て、中が暑過ぎないか、雨水が入っていないかどうかなど確認し、調節してあげることが大切なのだそうです。
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

みんなの手は、真っ黒!!

大きくて美味しそうなお芋がたくさん穫れたね音符
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

お芋パーティーで、ホクホクの甘い焼き芋を食べるのが楽しみだ焼き芋*
菱田保育園のブログ♪

みかん狩り&交流会♪

2013年11月16日

11月15日(金)

今日は、地域の方々のはからいで、みかん狩りにご招待いただきました!!キャー

ほかにも、地域の保育園のお友だちがたくさん参加され、とても楽しい雰囲気のなかで行事が始まりましたあげぇぃ!!

みかん狩りはもちろん、たくさんのお友だちに会えるのを楽しみにしていた子どもたちですキャー
菱田保育園のブログ♪

みかんハウスのなかみかんありがちなキラキラ

オレンジ色の宝物がたくさん!!
菱田保育園のブログ♪

みかんのとり方を教えてもらっている子どもたち。

みかんの木は繊細。大事に扱わなければなりません。
中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

一人ひとり、自分だけのお気に入りを見つけ、ていねいに収穫していましたキャーありがちなキラキラ
中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

見て見て!! わたしが見つけたみかん!!

嬉しそうな笑顔ですキャー

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

中沖保育園のブログ

みんなでこんなに収穫しました!!

家族やお友だちと一緒に食べたいな!!

そんな子どもたちの思いがたくさん詰まっていますあげぇぃ!!キャー
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

その後、地域の保育園のお友だちと一緒に、みかんの試食と交流会音符

みかんは、とってもあまくておいしかったキャー

みんな自然と笑顔になりますflower* 

それぞれの保育園から、歌やダンスがあり、みんなで楽しみました音符
菱田保育園のブログ♪

その後、収穫したみかんを家族や保育園のお友だちにおすそわけしていた子どもたちflower*

子どもたちの、家族やお友だちへの愛情や思いやりの心が見える素敵な時間です。


子どもたちに、またひとつ楽しい思い出がふえました!!

みかん農家さんはじめ、今回のみかん狩りと交流会を計画してくださった地域の皆様、素敵な体験をありがとうございました。

秋をさがして

2013年11月16日

今日のれんらく帳に書かれていた、素敵なことばflower*


【イチョウのおみやげ バッグの中に入っていました。

いつも子どもたちに季節を教えてもらいます。】

あったかい気持ちになりましたichou☆☆
菱田保育園のブログ♪

菱田保育園のブログ♪

ページトップへ戻る