記事一覧

お別れ遠足~木下サーカス🎵

2025年3月7日

今日はお別れ遠足でした😊

木下サーカスを見に行きました🚌

午後からの開演だったので、まずはお昼ごはん♬

おいしそうなかわいい愛情弁当です♡♡♡

木下サーカスへ到着です🥰

サーカスがはじめての子が多く、「ピエロが出てくるかな?」「ライオンもいるんだよね?」と始まる前からワクワクでした😊😊

(フィナーレのみ撮影okでした)

見るものすべてが驚きで、ずっと「わぁぁ!!」「すごい~!!!」と思わず叫び、目をキラキラさせていた子どもたちでした🥰🥰🥰

終演後、空中ブランコが上手なピエロさんと♡

 

とっても楽しいサーカスで思い出いっぱい😊

すてきなお別れ遠足の1日になりました☆

 

 

 

愛情弁当の日♡~2歳児・3歳児・4歳児~

2025年3月7日

今日は愛情弁当の日♡

朝から子どもたちはお弁当が楽しみでワクワクでした😆✨

みんなであすぱる公園に遊びにでかけました🫧🫧

あすぱる公園に到着したばかりなのに

「もうお弁当食べる?」

と早く食べたくて仕方のない様子でした💕

坂の上り下りをみんなで楽しんだり

鯉を見に行ったり

公園遊びも楽しみました😆

たくさん歩いて散策できました✨

お待ちかねのお弁当の時間♡

「みて♡」と言いながら美味しそうにたべていました 🫧

「たのしかった~♡」

と帰園後もにぎやかな声が聞こえていました⭐

どんぐりルーム0歳児・1歳児~愛情弁当の日~

2025年3月7日

今日は給食もお弁当♡

良いお天気日和の中、みんなでお散歩にでかけました♬

おひさまぽかぽかであったかいね🫧🫧🫧

花壇のお花に「わあー♡きれいね♡」🤗

「おはな♡いっぱーい♡」

グランドでボール遊びも楽しみました☆

先生と一緒に♡あそぼ♡

ボール蹴りも上手でした♡

ボールの上に座ってゆっくり・・・

何か見つけたようです⭐

楽しかったね~♬

いよいよ楽しみにしていたお弁当の時間♡

みんな美味しそうに食べていました😆

ピクニック気分で楽しかったね💕

ひなまつり🎎

2025年3月3日

今日はひな祭りを行いました!

行事の由来を説明した後にひな壇が登場すると子どもたちから「きれーい」「すごーい」と

歓声が💕

とてもステキなひな人形ですね💕

みんなでひなまつりの歌も歌いました😊

その後はひな人形の形をしたお菓子のプレゼント✨

ひな人形の前で写真も撮りました!

今年度の園行事もあとわずか。みんなで思い出を作っていきたいです😊

 

ひなまつり♪

2025年3月3日

今日はひなまつり🥰

みんなでお祝いしました🎵

豪華なひな壇が登場😊

きらびやかで素敵ですね😊😊

ひなまつりの歌を歌う子どもたち🌈

ひなまつりのプレゼント♬

楽しいひなまつりでした😊😊😊

 

年長児の乗馬体験🐎

2025年3月1日

今日は霧島方面へ乗馬体験をしに出掛けました!

お馬さんが見えると子どもたちから「かっこいい~」と歓声✨

守らなくてはならないルールも係の人に話をしてもらってから、早速乗馬を体験させてもらいました😊

 

 

緊張しながらもみんな笑顔いっぱい。とても楽しかったようです☺️☺️

おうまさんを触らせてもらいました💛

乗馬後は近くにあるたまご牧場へ✨

とっても美味しそうなオムライス💕

食事後はヤギさんやうさぎさんにエサやり体験😊😊

 

 

とても天気が良く、楽しい園外保育となりました💕

今度のお別れ遠足も楽しみです☺️☺️☺️

年長さんの乗馬体験♪

2025年3月1日

今日の午前中に、霧島方面へ園外活動に出かけました🚌

目的は乗馬体験🐎✨🌈

背の高いお馬さんを見て「かわいい~💛」と喜んでいました♪

お馬にまたがると背筋がしゃんとしてみんなカッコいいカウボーイですね😊

たのしかったね😊😊😊

おうまさんを触らせてもらいました💛

おなかがすいたので近くのたまご牧場へ🥚✨

オムライスを食べに行きました♪

おなかがいっぱいになったあとは、お外にいたヤギさんたちにエサやりもしました😊👍🌈

残り少ない保育園生活♪

まだまだ思い出作りしようね🥰🥰🥰

 

 

最近の子どもたち♡グランドあそび

2025年2月28日

発表会が無事に終わり、最近は寒さもやわらいできました😊

少しずつ春の訪れを感じるようになりました🌈

みんな元気いっぱいです♡

 

雪がふりました✨🌈

2025年2月5日

全国的な寒波で寒い日が続いています⛄

午前中にたくさんの雪がふって、子どもたちが大喜びでした😊

あっという間に雪はやんでしまいましたが、とってもすてきな体験ができました💛

ページトップへ戻る