10月28日(火)
今日は、年長児クラスのの保育参観が行われました♪
子どもたちはワクワク!
書道(硬筆・毛筆)、そして、みんなでカレーライスを作りました!
書道の様子↓
クッキング保育 カレーライス作り↓
たくさんの笑顔あふれる楽しい参観日でした
2014年10月30日
2014年10月29日
2014年10月28日
10月27日(月)
今日は、先日刈り入れたもち米の脱穀体験をしました♪
今年も、昔日のなつかしい脱穀機が活躍してくれました
はじめはドキドキした面持ちだった子どもたちも、一度経験すると、どんどん積極的に脱穀作業を楽しんでくれました
貴重な体験ができた1日でした
2014年10月27日
10月27日(月)
今日は、先日刈り入れたもち米の脱穀体験をしました♪
今年も、昔日のなつかしい脱穀機が活躍してくれました
はじめはドキドキした面持ちだった子どもたちも、一度経験すると、どんどん積極的に脱穀作業を楽しんでくれました
貴重な体験ができた1日でした
2014年10月25日
10月24日(金)
今日は、人形劇の鑑賞会でした
地域の敬老会の皆様もご招待し、クラルテ人形劇による『瓜子姫とあまんじゃく』・『オオカミと7匹のこやぎ』を楽しみました
まるで生きているかのような人形の姿に、みんな目をキラキラ輝かせて観ていました
人形劇を楽しんだあとは、敬老会のみなさまと一緒にお食事交流会
とても楽しい一日でした
2014年10月24日
10月24日(金)
今日は、人形劇の鑑賞会でした
地域の敬老会の皆様もご招待し、クラルテ人形劇による『瓜子姫とあまんじゃく』・『オオカミと7匹のこやぎ』を楽しみました
まるで生きているかのような人形の姿に、みんな目をキラキラ輝かせて観ていました
人形劇を楽しんだあとは、敬老会のみなさまと一緒にお食事交流会
とても楽しい一日でした
2014年10月21日
2014年10月21日
2014年10月9日
10月9日(木)
先日、4歳児の保護者のかたからコスモスの種をいただきました
そこで、今日は4歳児のみんなで花壇に種まきをすることにしました
コスモスってどんな花?みんなでお花について知りました☆
これがコスモスの種だよ
種をぱらぱらと大事にまいていく子どもたち。
まいた種をふまないように爪先立ちで歩く姿がかわいかったです
きれいなお花が咲くといいね
2014年9月24日
潮音庭に、美しい彼岸花が咲きました。