記事一覧

中沖夏祭り♪

2015年8月24日

8月23日(日)

今日は、年長児のみんなで、中沖夏祭りに参加しました!!祭り

子どもたちの大好きなうた『夢わかば』を歌ったり、何年も踊り継がれてきている『キッズソーラン』を披露しました音符

「ソイヤー!!!」

威勢の良い声が響きますキャー

お父さん、お母さん、そして地域の皆さまに見守られながら、最後まで一生懸命におどりましたマッチョ!!




そして、職員によるフラダンスも披露させていただきましたフラガール



素敵な夏の思い出ありがちなキラキラまた、ひとつ・・・ありがちなキラキラ

中沖夏祭り♪

2015年8月23日

8月23日(日)

今日は、年長児のみんなで、中沖夏祭りに参加しました!!祭り

子どもたちの大好きなうた『夢わかば』を歌ったり、何年も踊り継がれてきている『キッズソーラン』を披露しました音符

「ソイヤー!!!」

威勢の良い声が響きますキャー

お父さん、お母さん、そして地域の皆さまに見守られながら、最後まで一生懸命におどりましたマッチョ!!




そして、職員によるフラダンスも披露させていただきましたフラガール



素敵な夏の思い出ありがちなキラキラまた、ひとつ・・・ありがちなキラキラ

菱の里夏祭り♪

2015年8月22日

8月22日(土)


この日は、地域の介護施設である菱の里さんの夏祭りに参加してきました音符
子どもたちが大好きな尚志館高校の吹奏楽部の皆さんの演奏で楽しく幕が開きました!!



うさぎぐみの年長児さんは、夢わかばを歌ったり、元気にキッズソーランを踊りましたキャーGOOD。

地域のみなさんにも、とても喜んでいただけました!!

子どもたちも、とても楽しかったようですありがちなキラキラ





たのしかったね!!

楽しい夏の思い出が、またひとつ増えましたshokoponありがちなキラキラ

バルーンアート鑑賞会♪

2015年8月22日

8月22日(土)

今日は、保護者会のご招待で、子どもたちのもとにすてきなお客さま方がいらっしゃいました音符
バルーンアート『ふぁにーふぇいす』の皆さんです!!ありがちなキラキラ


カラフルな風船でハートやお花、動物などいろいろなものをつくってしまう魔法使いのようなピエロさんたちピエロflower*


とってもかわいくて優しいピエロさんありがちなキラキラ

子どもたちにも大人気ですキャー音符


子どもたち一人ひとりのリクエストを聞いて、風船で様々なものを作ってくださいましたGOOD。

風船がいろんなものに変化していく様はとても不思議ありがちなキラキラ

みんな興味津々でした音符




とってもワクワク、楽しい一日となりましたあげぇぃ!!キャー

またピエロさんたちに会いたいなーありがちなキラキラありがちなキラキラ








なすびをいただきました♪

2015年8月14日

保護者の方から、大きななすびをいただきました!!キャー

食べたら元気がモリモリわいてきそうな新鮮ななすびマッチョナスビありがちなキラキラ

給食で子どもたちと一緒に頂きたいとおもいますあげぇぃ!!

ありがとうございましたflower*キャーflower*


菱田ふれあい夏祭り♪

2015年8月10日

8月8日(土)

今日は、菱田ふれあい夏祭りに参加しました!!

朝から、「はやくお祭りにいきたい!」「キッズソーランをおどるんだ!!」と、期待に胸をふくらませていた子どもたちありがちなキラキラキャーありがちなキラキラ

はっぴを着て、ハチマキをまいて、意欲満々!!



「ソーラン!ソーラン!!」

お父さん、お母さん、そして地域の皆様に見守られ、一生懸命におどりました!!





その後、職員のフラダンスも披露させていただき、楽しい祭りの夜を過ごしましたフラガールアロハ


多くの方がたに喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでしたキャー

菱田ふれあい夏祭り♪

2015年8月8日

8月8日(土)

今日は、菱田ふれあい夏祭りに参加しました!!

朝から、「はやくお祭りにいきたい!」「キッズソーランをおどるんだ!!」と、期待に胸をふくらませていた子どもたちありがちなキラキラキャーありがちなキラキラ

はっぴを着て、ハチマキをまいて、意欲満々!!



「ソーラン!ソーラン!!」

お父さん、お母さん、そして地域の皆様に見守られ、一生懸命におどりました!!





その後、職員のフラダンスも披露させていただき、楽しい祭りの夜を過ごしましたフラガールアロハ


多くの方がたに喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでしたキャー

あすぱる公園散策&プール遊び♪

2015年7月31日

7月31日(金)

今日は、菱田保育園のお友だちとあすぱる公園まで散策に出かけたうさぎぐみ年長児の子どもたち虹




暑くても元気いっぱいです!!

年長児になって体力もどんどんついてきましたマッチョあげぇぃ!!


公園の遊具で思いっきり遊んで、とーっても楽しかったお天気サンサン





いっぱい汗をかいて保育園に帰ってきたら、みんなでプール遊び!!gogo。

お泊り保育ももうすぐ!!ぐー

今年の夏も楽しい体験をたくさんしよう!!あげぇぃ!!


プール遊び・水遊び♪

2015年7月31日

7月31日(金)

夏真っ盛りお天気サンサン

最近は、お天気にも恵まれ、元気がありあまる子どもたちは水遊びをしたりプール遊びをする日も増えてきました元気ありがちなキラキラ

保育園の大プールで思い切り水遊びを楽しんでいたこあらぐみ3歳児さん音符

うさぎぐみ4歳児の子どもたちは、お水と鬼ごっこをしていっぱい笑っていましたキャーflower*


小さいクラスの子どもたちも、水をかけ合ったり泥んこの感触をたっぷり味わっていました虹

たらいのお風呂にゆったりつかって嬉しそうにしている子もいましたよflower*


桑の樹農園見学&畑の観察♪

2015年7月30日

7月30日(木)


今日は、うさぎぐみ年長児のみんなで、桑の樹を見学しにもろき農園へ行きましたバス

桑農園の様子や桑の実に興味を示す子どもたちflower*


その後、学童施設「寺子屋クラブ」に行き、施設内にある桑の樹を見学し、桑の実狩りを楽しみましたウインク

施設内には、子どもたちの畑やお米を育てている田んぼがあります!!

6月にみんなで植えた米の苗もぐんぐん生長中あげぇぃ!!

そして、どんぐりファームの夏野菜も観察しましたじっ

スイカも生長中です音符

まだとても小さくてかわいいスイカですキャー

今年はじめて挑戦したトウモロコシトウモロコシ

雨が多かったので、あまり大きくなりませんでしたが、がんばって生長してくれました!!

自分のお気に入りを探して、一人1本ずつ収穫しました元気


たくさん汗をかいたので、給食をいただいた後は、水遊びをたっぷりと楽しんだ子どもたちでしたお天気サンサンキラキラオンプ

ページトップへ戻る