記事一覧

クリスマスコンサート

2017年12月16日

12月に入ると、毎年恒例のクリスマスコンサートがやってきます♪

今年も、尚志館高校吹奏学部の皆さんがすてきな音色を聴かせてくださいました。

IMG_7084

子どもたちが大好きな指揮者の先生★

いつも軽やかなステップとなめらかな動きで曲を表現してくださいます。

IMG_7102

楽しい楽器紹介♪

IMG_7095

IMG_7092

IMG_7090

IMG_7093

IMG_7089

最後まで盛り上がりました!!

IMG_7118

園児の保護者の皆さんから尚志館高校吹奏学部の皆さんへ感謝の気持ちが贈られました。

IMG_7135

2009年にはじめてコンサート交流会の機会をいただいてから今年で9年が経ちました。

尚志館高校吹奏学部の皆さん、いつも子どもたちに美しい音色と幸せな時間をありがとうございます。

xQ4GqsidyTRQHmh1515228086_1515228221

IMG_7177

LtqC8oDT44H5psk1515228338_1515228356

 

 

保育参観~うさぎぐみ5歳児~

2017年12月8日

今日は、うさぎぐみ5歳児さんの保育参観日でした。

年長児クラスになってから毎週取り組んできた書道。

今日は、お母さんも一緒に体験しました。

親子で教えあいながら、上手に書くことができていました☆

IMG_2924

IMG_2923

IMG_2929

IMG_2935

その後はお楽しみのクッキング♪

カレー作りです☆

お母さんに教えてもらいながら、お野菜を切ったり、お鍋で炒めたり♪

土鍋でご飯を炊くのが少し難しい!

そんな和気あいあいとした親子のふれあいを楽しみました。

IMG_2969

IMG_2975

IMG_2978

IMG_2990

8HTAi3oAFd6etr91512723490_1512723509

IMG_2995

完成したカレーとサラダがこちら♪

ほくほくお野菜とトロトロのお肉♪♪

土鍋で炊いたご飯も、大成功でした!

IMG_3017

お母さんの愛情と子どもたちの笑顔がミックスされて、とってもとってもまろやかな美味しいカレーでした。

笑顔いっぱいの楽しい保育参観でした☆

jyZwhKlNuymAIt11512716622_1512716657

保育参観~うさぎぐみ5歳児~

2017年12月2日

今日は、うさぎぐみ5歳児さんの保育参観日でした。

年長児クラスになってから毎週取り組んできた書道。

今日は、お母さんやお父さんも一緒に体験しました。

親子で教えあいながら、上手に書くことができていました☆

026

 

 

 

 

 

 

 

055

 

 

 

 

 

 

054

 

 

 

 

 

 

 

052

 

 

 

 

 

 

 

その後はお楽しみのクッキング♪

カレー作りです☆

お父さんやお母さんに教えてもらいながら、お野菜を切ったり、お鍋で炒めたり♪

土鍋でご飯を炊くのが少し難しい!

そんな和気あいあいとした親子のふれあいを楽しみました。

063

 

 

 

 

 

 

 

065

 

 

 

 

 

 

 

069

 

 

 

 

 

 

 

077

 

 

 

 

 

 

 

078

 

 

 

 

 

 

 

080

 

 

 

 

 

 

 

098

 

 

 

 

 

 

 

完成したカレーを先生たちのもおすそ分け!!

ほくほくお野菜とトロトロのお肉♪♪

土鍋で炊いたご飯も、大成功でした!

104

 

 

 

 

 

 

 

073

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さん・お母さんの愛情と子どもたちの笑顔がミックスされて、とってもとってもまろやかな美味しいカレーでした。

笑顔いっぱいの楽しい保育参観でした☆

117

 

 

 

 

 

 

 

113

 

 

 

 

落ち葉あそび~どんぐりルーム~

2017年12月1日

12月に入り、保育園のイチョウの木がきれいに色づきました。

どんぐりルームの子どもたちは、きれいな黄色のじゅうたんで日なたぼっこ♪

IMG_2734

IMG_2733

IMG_2730

新聞に掲載されました♪

2017年11月21日

今月4日に菱田地域保全協議会の方々からお招きいただき、コスモス畑鑑賞と交流会を楽しんだうさぎぐみ5歳児さんたち☆

その様子が、南日本新聞に掲載されていました♪

 

2017年11月14日 南日本新聞

291114 コスモス見学 新聞記事

園外活動~科学館・メルヘン館・博物館へ♪

2017年11月16日

今日は、うさぎぐみ5歳児のみんなで鹿児島市まで園外活動でした!

はじめに訪れた場所は、鹿児島市立科学館です。

IMG_2563

宇宙劇場でプラネタリウムを見たり流星群の物語を楽しみました。

館内見学では風の強さを体感したり、不思議な絵に興味津々な様子でした☆

RpCUV6uTAK9zj4j1510818343_1510818361

 

 

 

 

 

 

009

宇宙飛行士になったつもりでかっこよく記念写真♪

PeUKnbbqbKsmxn51510899033_1510899107

IMG_2601

見学を楽しんだ後のお弁当☆

手作り弁当をおいしそうに食べていました♪

016

メルヘン館では、ファンタジーのなかでたくさん想像をふくらませて楽しみました☆

大きなケーキをいただきまーす♪

IMG_2647

スケジュールに余裕があったので、メルヘン館近くの博物館にもお邪魔してきました!

大きな恐竜の骨や化石が展示されていて、みんな大喜びでした。

なかでも、恐竜が大好きな恐竜博士くんはスラスラと化石の名前を教えてくれて、先生たちはびっくりでした☆

nb94GUzrRjuTica1510818757_1510818910

とても充実した1日となり、帰りのバスの中ではぐっすりだった子どもたちです♪

遠足ごっこ♪

2017年11月16日

この日は、うさぎぐみ5歳児さんたちが園外活動です。

いいなぁ!ぼくたちも何か楽しいことしたい!

そこで、こあらぐみのみんなでおべんとうづくりをしました♪

IMG_6832

 

 

 

 

 

 

IMG_6837

おべんとうが完成!

たまごやきやウインナー、おにぎりも入ってて美味しそうです!

IMG_6881

 

 

 

 

 

 

さっそく、みんなでウッドデッキでいただきました♪

んー!おいしい!!

IMG_6855

 

 

 

 

 

 

IMG_6860

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6864

 

 

 

 

 

 

 

遠足ごっこで満喫したこあらぐみさんでした☆

 

 

 

園外活動~科学館・メルヘン館・博物館へ♪

2017年11月16日

今日は、うさぎぐみ5歳児のみんなで鹿児島市まで園外活動をしてきました!

はじめに訪れた場所は、鹿児島市立科学館です。

宇宙劇場でプラネタリウムを見たり流星群の物語を楽しみました。

目前に迫ってくる流星群や星空に圧倒され「わー!」「きれい」と思わず言葉にしている子もいました。

また、風の強さを体感したり・・・

RpCUV6uTAK9zj4j1510818343_1510818361

宇宙飛行士になったつもりで宇宙を感じてみたり・・・

pqnA1AJyjMcTXpl1510817968_1510818208

IMG_2588

9w000CJwmIawnhx1510818423_1510818471

見学を楽しんだ後のお弁当☆

お母さんからのサプライズお手紙つきお弁当に大喜びしていた子も♪

IMG_2632

メルヘン館では、ファンタジーのなかでたくさん想像をふくらませて楽しみました☆

sfThA9FKMJMaCqU1510818961_1510818981

スケジュールに余裕があったので、メルヘン館近くの博物館にもお邪魔してきました!

たくさんの恐竜の化石に大興奮で、恐竜や化石に詳しい子が多くて驚きました!

omk12p07fuH6dhI1510819042_1510819080

nb94GUzrRjuTica1510818757_1510818910

とても充実した1日となり、帰りのバスの中ではぐっすりだった子どもたちです♪

もちつきごっこ♪

2017年11月10日

今日は、3・4・5歳児のお友だちがもちつき大会をしています☆

1歳児・2歳児さんたちも小麦粉粘土でもちつきごっこをしました。

やわらかくふわふわの感触。

1歳児さんは少し感触にびっくりしてしまったようでしたが、2歳児さんは思いっきり楽しんでいましたよ♪

F75GDgT98ocJmRi1510300341_1510300412

IMG_6828

IMG_6829

 

もちつき大会

2017年11月10日

今日は、楽しみにしていたもちつき大会!

5歳児が苗から育てたどんぐりファームのもち米です☆

IMG_3297

IMG_2209

美味しいおもちになるよう元気につきます!

よいしょー!よいしょー!

IMG_2221

IMG_3309

IMG_3349

IMG_3322

IMG_3334

IMG_3320

IMG_2427

IMG_2287

IMG_2442

IMG_2409

 

 

 

 

 

 

 

おいしかったね♪

先日4・5歳児が収穫してきたお芋で、焼き芋もしました。

ホカホカあまいお芋でした☆

IMG_2537

IMG_2545

IMG_3382

IMG_3380

 

ページトップへ戻る