2018年11月9日
うさぎぐみ5歳児のみんなで鹿児島市にある科学館・西郷どん館で園外活動を行いました。
まずは鹿児島市立科学館へ向かいました。
宇宙劇場では、美しいプラネタリウムや月に関する物語を楽しみ、館内見学では
宇宙に関する不思議や大風体験などを体感し、とても興味津々に見学することができていました。




見学を楽しんだ後は、楽しみにしていた手作り弁当☆
とても美味しそうに食べていました!


次に西郷どん館へ向かいました!

西郷どん館では、せごどんも出てきてくれ、みんなで写真を撮ったり、
館内見学では、ドラマで実際に使ったセットや歴史を感じることのできるような展示物を見て
楽しみました。


2018年11月9日
年長児のみんなで、園外活動!
鹿児島市立科学館へやってきました。
科学の不思議を体感し、プラネタリウムや月に関するドームシネマにとても集中していた子どもたちでした。

そして、せごどん大河ドラマ館♪
こちらは、現在放送中の大河ドラマに合わせ期間限定で開催されています。
鹿児島の偉人が主人公ということもあり子どもたちもこのドラマを見ているようで、興味しんしんでした!


2018年11月5日
この日はクラルテ人形劇が行われました。
「うさぎのおうち」「ゴリラのパンやさん」の2つのお話を鑑賞し、まるで生きているような
人形の動きに、大興奮の子どもたちでした。



クラルテ人形劇鑑賞会が終わった後は、地域のおばあちゃん方との地域交流を
中沖保育園・菱田保育園の年長組のお友達が楽しみました。
ふれあい遊びをしたり、食事をして会話を楽しんだりと笑顔いっぱいの時間を過ごしていくことができました♪




2018年11月5日
人形劇鑑賞会がありました。
人形のコミカルな動きと音楽に子どもたちも声を出して笑って楽しんでいましたよ☆


その後、地域の敬老会の方々と交流会を行い、わいわいお話をしながらおいしい給食をみんなで食べて過ごしました♪

2018年8月30日
お泊まり保育2日目の朝がやってきました。
ぐっすり眠ったのでみんな元気いっぱいです!
朝ご飯をたっぷり食べたあと、嘉例川(かれいがわ)駅というとっても古い駅にやってきました。

ホームを散策していると、列車が近づく音が!
「はやとの風」です☆

停車時間中に、少しだけ列車の中に入り見学させて頂きました。
かっこいい列車だったね☆

他にも乗り物を見てみようということで、鹿児島空港にやってきました。
展望デッキに上がり飛行機を見学。
飛行機が飛び立つ様子をじっと見守る子どもたちです☆

飛行機に乗ってみんなでどこかへ行きたいなー♪


保育園に無事に到着し、最後の振り返りの会をしました。
みんな2日間友達といっしょにいっぱい楽しめたね♪

2018年8月30日
28日と29日の2日間、年長児のみんなでお泊まり保育をしました!
今年も霧島のほうまで出向き、いろんな体験をしてきました★
山深く大自然のなかにある美術館「アートの森」


高千穂牧場で動物たちとふれ合い、おいしいランチ♪


こっくり濃厚なミルク味のソフトクリームは、やっぱり別腹!

チャレンジコーナー☆ドキドキの乗馬体験をしました。
大きくてきれいな馬に目を丸くしていた子どもたちですが、馬の背中にのると笑顔になっていましたよ。

みんなチャレンジクリアできました!

足湯体験☆
1日目の疲れが癒されました^^


今夜の宿泊場所であるログハウスに到着したら、楽しみにしていたスイカ割りや花火を楽しみました♪


みんなでおいしい夜ご飯を食べたり、温泉にも入り、今日体験したことを振り返りながらいつの間にかぐっすり夢の中でした。
明日はどんな体験ができるかな☆
2018年8月19日
中沖地区の夏祭りに参加しました★
子どもたちのはつらつとしたダンスにたくさんの拍手をもらいました。



2018年8月18日
いつも交流会などさせていただいている菱の里さんのお祭りに舞台参加させていただきました。
たくさんの方々に喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでしたよ★

2018年8月12日
菱田ふれあい夏祭りに参加してきました!
ダンスをとーっても元気いっぱいに踊った子どもたち★

先生たちもはじけました!

楽しかったね♪
