ENGLISH
2020年4月15日
今日はENGLSHの日♪
講師の先生と一緒に、お天気カードや動物カード、ダンスに絵本の読み聞かせなど楽しみました♪
4歳児さんの取組の様子♪
お天気カード元気に答えています☆
5歳児さんの取組の様子♪
さすが年長児さんはしっかり聞いていますよ☆
動物カードも自分たちから次々言葉が出てきます♪
2020年4月15日
今日はENGLSHの日♪
講師の先生と一緒に、お天気カードや動物カード、ダンスに絵本の読み聞かせなど楽しみました♪
4歳児さんの取組の様子♪
お天気カード元気に答えています☆
5歳児さんの取組の様子♪
さすが年長児さんはしっかり聞いていますよ☆
動物カードも自分たちから次々言葉が出てきます♪
2020年4月15日
今日の給食は子どもたちの大好きな豚肉のしょうが焼きや南瓜の味噌汁でした!
ペロリと食べて、おかわりをしている子どもたちでした!
明日の給食も楽しみですね!
2020年4月15日
今日は書道を5歳児のお友だちは取り組みました!
椅子の座り方・鉛筆の持ち方から始めて、
文字は「い」などのひらがなを練習して、楽しみながらも真剣に取り組むことができていましたよ!
2020年4月14日
今年も農育活動がはじまりました!
今日は、どんぐりファームの田んぼで土作りをした年長児さんたち。
はじめに、たい肥をまいて土に栄養をあげます。
それを一人一人が土を掘り起こしていきながら、混ぜ込んでいきました。
大変だったけれど、もち米づくりの大事な一歩!
またみんなでどんぐりファームへ土の様子を見に行こうと思います☆
2020年4月14日
ぽかぽか陽気のいいお天気!
りすぐみやこあらぐみさんは、グランドで元気に遊びました☆
てんとうむしを見つけたよ♪
明日も元気いっぱいで過ごそうね!
2020年4月14日
今日は製作活動をしました。
ポンポンスタンプで桜をつくりました♪
乳児さんは、手形でぽんぽん♪
かわいい作品ができています。
2020年4月14日
今日は5歳児で土づくりを行っていきました。
お米作りのための第一歩!
まずは久木田先生の説明を聞き、土づくりの意味を教えてもらいました!
その後はいよいよ自分たちで土づくりを体験!
土は重たく、ひっくり返すのも大変でしたが、お友だちと協力をしながら、力いっぱいに畑全体の土起こしをしていきました!
今度は6月に代掻き・田植えを行っていきたいと思います!
2020年4月13日
今日もお友だちや先生といっぱい遊んで、ぐっすりすやすやのどんぐりルームさんです☆
2020年4月13日
今日は、毎月の避難訓練をしたあと、こあらぐみとうさぎぐみの子どもたちは手洗いの練習をしました☆
手のひらはばい菌がいっぱい!
指の間や爪の中も忘れずに。
手をしっかり洗って、元気いっぱいに過ごしていきましょう♪
2020年4月11日
今日は音楽療法の日♪
音楽療法士の先生と一緒に、リズムに合わせて身体を動かしたり、動物に変身したりと元気いっぱいです☆
歌に合わせて鈴を鳴らすのも楽しいね♪
音楽絵本の読み聞かせ♪
子どもたちが目と耳で楽しむ時間です。