2021年3月4日
今日はお別れ遠足だった年長児の子どもたち♪
午前中は、桜島へ。

天気が心配でしたが、雨も降らず散策ができました。
溶岩やフェリーに興味をしめしていました。

桜島ビジターセンターを見学♪

午後からは、高隈にある鹿屋市民族館へ♪
異国情緒ただよう建物や造形物が子どもたちをお出迎え。

アジアの民族衣装を着せてもらい、嬉しそうにしていました。

館内は、いろんな国のお面や楽器がたくさん飾られています。


外国の手遊びやゲームを教えていただきました。

自由見学♪
楽器の音をならしてみたり、演奏をしたりと、大満足の子どもたちでした♪




2021年3月3日
今日はひなまつり♪


桃の花が散りばめられた舞台には、きれいなひな壇が飾られました。

ひなまつりのお祝いにまつわるお話を聞いたり、歌をうたったりして、みんなでお祝い♪

みんなの成長と幸せを祈っています♪





今日の給食とおやつ♪
ちらし寿司とさくらもちです

2021年2月2日
2月2日、今日は節分です。
保育園では、朝から子どもたちがドキドキ、ソワソワ。


今日は、みんなの心のなかにいる悪い鬼、いやな鬼を退治する日です♪
「鬼さん来てもこわくないよ」と話しながら登園してくる子もいました。







おこりんぼの鬼
泣きむし鬼
朝ダラダラしちゃう鬼
大きいクラスの子どもたちは、それぞれどんな鬼が自分の心にすんでいるのかを考えてきて発表してくれました♪

鬼はそと!福はうち!
鬼はそと!福はうち!




赤鬼さんが入ってきてみんなびっくりでしたが、最後はみんなで仲直り★



子どもたちがすくすくと元気に育ちますように!





2021年1月26日
どんぐりルームさんは、先生と一緒にシーツブランコで遊ぶのが大好き♪
いつもはシーツに入って先生にゆらゆらしてもらうのですが、この日は自分たちが先生です☆

この子はどこの子 かっちんこ~♪
ゆらゆらゆら~♪


2021年1月8日
あけましておめでとうございます!
今日はどんぐり福祉会新年会です♪

楽しい獅子舞おどりでお祝いしました


思わず泣き出す子もいましたが、獅子さんに頭をパクっとかんでもらい、一年の健やかな成長を願いました。





獅子舞さんと一緒に♪





今日の給食は、お正月料理です。
「今年もよろしくおねがいします!」
みんなでスキムミルクで乾杯をしました★





2021年1月8日
1月7日は七草のお祝いで、お友だちが素敵な袴姿、着物姿を見せに来てくれました!
いつもとは違う格好に少し緊張した面持ちもありましたが、お友だちみんなにお祝いしてもらい、嬉しそうな様子でした☆




2021年1月7日
七草祝いをしました。
お宮参りのあと、保育園にもかわいい姿を見せに来てくれた子どもたちです♪
男の子は、袴やスーツで凛々しくカッコイイ!まるで王子様みたいだね!





女の子は、きれいな着物と少しお化粧もして、いつもよりおしとやかに、姿勢もピンときれいな立ち姿でした♪
まわりの友達からは、プリンセスだ~!と言われていましたよ★





