記事一覧

ハロウィンパーティー🎃♪

2025年10月31日

今日はハロウィン♬🎃✨

子どもたちがかわいい変装をして集まりました🥰

ハロウィンについて楽しいお話を聞いたり紙芝居をみました♪

舞台もこんなにかわいくデコレーションされています♪♪

各クラスから衣装の紹介がありました😊

みんなとってもかわいいですね🥰🥰🥰

トリックオアトリート!

おかしのプレゼントです🥰

さいごはハロウィンダンス♪

ハッピーハロウィン💛💛💛

 

お泊り保育

2025年10月30日

10月29日・30日と2日間にかけて、年長さんたちがお泊り保育を行いました☺️☺️

年長さんたちはこの日をとてもとても楽しみにしてきました😆😆

1日目に向かったのは宮崎科学技術館✨

中には様々な科学に関する展示物がたくさん!

遊べるスペースもたくさんあり、子どもたちもとても楽しそう!

巨大なシャボン玉をつくる機械などがあったり

子どもたちが何か覗いているな~と思って見てみると・・・

くまさんのロボットがこちらを見ていました(少し見えにくいですが💦)

動くロボットにびっくり😲😲

宇宙飛行士にもなりきりました!

一旦休憩をして、食事の時間😊

お家で作ってもらった子どもたちがとても楽しみにしていたお弁当の時間です✨✨

美味しそうなお弁当を前に、子どもたちも自然と笑顔に💕💕💕

お弁当を食べた後はまだ見ることが出来ていなかったエリアへ

最新科学がたくさん詰まったあそび場に子どもたちも夢中になって遊びました😆😆

宮崎科学技術館から帰ってきて、おふろの時間まで少し時間があったので、あすぱる公園でも遊びました✨

朝からたくさん遊んだはずの子どもたちでしたが、まだまだ元気いっぱい!

おふろが終わった後は中沖保育園でお食事を楽しみ、お食事の後は

子どもたちが楽しみにしていた花火の時間💕

キレイな花火に子どもたちもとても楽しそうでした✨

1日目はこの楽しい雰囲気を余韻として残したまま、就寝😊

次の日の活動に子どもたちも心躍らせながら、ぐっすりと眠ってくれました😪😪😪

2日目は保育園での朝ごはんから・・

給食の先生たちが用意してくれた美味しそうな朝ごはんをお腹いっぱい食べました😊😊😊

お腹も満たして、2日目最初に向かったのは霧島高原乗馬クラブ🐎

内心少しドキドキしながらの子どもたちでしたが、とても上手に乗馬を行うことが出来ていましたよ🥰

次に行ったのは高千穂牧場です🥰🥰

若干の肌寒さはあったものの、子どもたちにとっては何のその。

お花や動物の観察や散策を楽しみました😊😊😊

昼食も牧場内のレストランで😊

お子様ランチを食べました💕💕

あっという間の2日間でした!

子どもたちからは「もう帰るの~?」「まだお泊り保育したい!!」

など嬉しい声がたくさん聞くことが出来ました☺️☺️☺️

子どもたちにとってとても貴重な経験となったのではないかと思います✨✨

またお家でお話聞いてみて下さいね🥰🥰

 

 

お泊まり保育~2日目🐎

2025年10月30日

お泊まり保育2日目の朝を迎えました😊

すっきりと目覚めたら、給食の先生が早くから準備してくれた朝ごはん!

みんなモリモリ食べていました😊

お出かけ先は、霧島高原乗馬クラブ🐎🐎🐎

前日から子どもたちがワクワク楽しみにしていました😊

おうまさん、大きかった~✨と喜んでいた子どもたちでした🥰

帰りのお見送りをしてくれたお馬さんたち💛

ポニーにも会いました😊

次の目的地、高千穂牧場😊

駐車場からすぐのところでコスモスが咲いていました🌸

お昼ごはんは、お子さまランチをいただきました😊

食事のあとに散策をして楽しみました♪

帰りの車のなかではぐっすり🥰

楽しい2日間でした!!

すてきな思い出ができたかな💛

お泊まり保育~1日目🚀

2025年10月29日

今日から1泊2日のお泊まり保育です😊

1日目は、バスに乗って宮崎科学技術館へ🚌🚌🚌

 

お昼ごはんは、うれしい手作りお弁当♡

ごはんを食べたら、プラネタリウムの時間⭐⭐⭐

楽しかったね!!

保育園に到着してから、少し時間があったのであすぱる公園へ遊具あそびに行きました😊

みんなでお風呂にはいったり、保育園でバーベキューをして楽しく過ごしたら、さいごは花火大会🎇✨

すてきな一日でした😊

楽しくって疲れたのか、午後9時の就寝時間にお布団に入ると、みんなすぐに寝入ってしまいました🥰

2日目も楽しい思い出をいっぱい作ろうね!

 

 

有機野菜づくり~うさぎぐみ~新玉ねぎ

2025年10月28日

今日は4・5歳児の子どもたちがつなぎばサンファーム堀口さん主催の有機野菜作り体験に取り組ませていただきました✨

まずはクイズを交えながら、玉ねぎについての説明を受けました!

玉ねぎについての説明にも興味津々な子どもたち☺️

とても積極的にこたえていく姿がとても可愛かったです💕

玉ねぎについての説明を受けた後は畑に移動し、いよいよ植え付け🌞🌞🌞

植え方の説明をしっかり聞いてから挑戦です😊😊

穴あけ作業も子どもたちにはとても人気な作業で、

「したい!したい!」ととても意欲的に取り組んでいました✨

いよいよ植え付けです!

みんなしっかりと説明を聞いていたこともあり、一人一人がとても上手に

植え付けを行っていました💕

植え付け作業の後は、お茶の時間💕

美味しいお茶と紅茶、そしてお芋をふるまっていただきました😊

みんなでかんぱ~い☺️☺️

お芋もとても美味しかったようで、子どもたちから大盛況でした✨✨

これから草取りなどもしていきながら様子を見ていきたいと思います。

3月ごろの収穫がとても待ち遠しい子どもたちです😆😆

 

有機野菜植え付け体験🧅

2025年10月28日

今日は4・5歳児の子どもたちがつなぎばサンファーム堀口さん主催の有機野菜作り体験に取り組ませていただきました✨

まずはクイズを交えながら、玉ねぎについての説明を受けました!

玉ねぎについての説明にも興味津々な子どもたち☺️

とても積極的にこたえていく姿がとても可愛かったです💕

玉ねぎについての説明を受けた後は畑に移動し、いよいよ植え付け🌞🌞🌞

植え方の説明をしっかり聞いてから挑戦です😊😊

穴あけ作業も子どもたちにはとても人気な作業で、

「したい!したい!」ととても意欲的に取り組んでいました✨

いよいよ植え付けです!

みんなしっかりと説明を聞いていたこともあり、一人一人がとても上手に

植え付けを行っていました💕

植え付け作業の後は、お茶の時間💕

美味しいお茶と紅茶、そしてお芋をふるまっていただきました😊

みんなでかんぱ~い☺️☺️

お芋もとても美味しかったようで、子どもたちから大盛況でした✨✨

これから草取りなどもしていきながら様子を見ていきたいと思います。

3月ごろの収穫がとても待ち遠しい子どもたちです😆😆

愛生会運動会参加🌞

2025年10月25日

今日はこあらぐみ・うさぎぐみのみんなで愛生会の運動会に参加しました✨

開会式

準備運動から子どもたちも元気いっぱいに取り組んでくれました☺️

キッズソーラン

元気いっぱいに力強い踊りを見せてくれました😊

玉入れ✨

みんな夢中で網に向かって玉を投げ入れていました!

結果はなんと・・・見事3位になりました🎉

かけっこ

4歳児

5歳児

3歳児

競技がすべて終わった後は、うどんをふるまっていただき、皆で食べました!

一生懸命動いた後のうどんはまた格別でした☺️☺️

地域の方々ともふれあうとても楽しく貴重な機会となりました!

愛生会のみなさん、ありがとうございました!!!

 

🌈愛生会運動会🌈

2025年10月25日

今日は愛生会の運動会に参加しました🤗✨

前日から子どもたちは楽しみにしていたようです😆🎵

開会式

準備運動から子どもたちも元気いっぱいに取り組んでくれました☺️

キッズソーラン

元気いっぱいに力強い踊りを見せてくれました😊

玉入れ✨

みんな夢中で網に向かって玉を投げ入れていました!

結果はなんと・・・見事3位になりました🎉

かけっこ 

5歳児さん🐰🐰

4歳児さん🐰🐰🐰

3歳児さん🐰🐰🐰

すべての競技がおわってから、みんなでおうどんをいただきました😊✨

とってもおいしかったです🥰

地域の方々とのふれあいもあり、子どもたちにとって楽しい時間になりました😊

愛生会のみなさん、ありがとうございました!!!

🧅有機野菜作り🧅

2025年10月25日

今日は午後からは、つなぎばサンファーム堀口さん主催の有機野菜作り体験に行きました😆✨

まずは、有機野菜作りについてクイズ形式にて分かりやすく教えて下さり子どもたちも話をよく聞いていました🤗✨

 

その後実際に植え方を教えていただきました😊🎵

 

玉ねぎの苗はそのまま植えるのではなく、少し短く切ってあげるとより成長すると教えていただき学童さんも自分たちで切りましたよ😆✨

苗の準備が終わると、マルチに苗を植える穴をあけました!

玉ねぎの苗植えスタート!😆💕

とっても真剣に植える学童さん🤗

みんなあっという間に植えていました😆🎵

上手に植えられたね😍✨

植えた後は液肥をかけましたよ😊✨

それから紅茶と緑茶とお芋を用意していただきみんなで食べました😆💕

がんばった後のお茶とお芋美味しそうでした😍🎵

またみんなで成長を見守りたいと思います😆🌈

🎊10月生まれのお誕生日会🎊

2025年10月24日

今日は10月生まれのお誕生日会がありました😆✨

お誕生日会を楽しみにしていたお誕生日のお友だちです‼😊🎉

お父さんやお母さんが来てくれてちょっぴり照れながらも嬉しそうでした😆🎵

さっそくお誕生日会スタートです😍🎊

はじまりの挨拶をかっこよく決めてくれました😆!

お誕生日のお友だちを、紹介すると元気よくお返事してくれて舞台に上がってくれました!💕

お名前や好きなもの、大きくなったら何になりたいかを上手に教えてくれました😆✨

みんなの夢が叶うといいますように~🤗💕💕

そしてハロウィンが近いのでハロウィンのパネルシアターを見ました🎵

子どもたちはハロウィンが待ち遠しいようです😊🫧

今度はふれあい遊び🤗🎵

こちょこちょこちょ~でみんな素敵な笑顔が見れました😆✨

終わりの挨拶も上手でしてくれましたよ‼😍✨

待ちに待った給食の時間😋⏰

みんなで食べるご飯は美味しかったね😆✨

10月生まれのお友だちお誕生日おめでとう😆🎉🎉🎉

みんなすくすく大きくなってね🌈

ページトップへ戻る