うさぎぐみの製作活動🌸
2024年4月5日
今日は室内で製作遊びをしていたうさぎぐみさんたち😊
何を作っているのでしょうか?







きれいな桜が満開🌸🌸

2024年4月5日
今日は室内で製作遊びをしていたうさぎぐみさんたち😊
何を作っているのでしょうか?







きれいな桜が満開🌸🌸

2024年4月4日
今日はどんぐりルームのお友だちは園周辺のお散歩に行きました!

園の周辺にもタンポポなどのお花がたくさん咲いていて、子どもたちもたんぽぽの綿毛など見つけてとてもうれしそうな様子でした💕







これからまだまだたくさんのお花がきれいに咲いて、子どもたちも今度のお散歩が楽しみな様子です!
また行こうね😊
2024年4月4日
今日のおやつは、フルーツヨーグルトとクラッカーとスキムミルクでした😊
お昼寝から覚めて、まだみんな少し眠そうです











あしたのおやつは何かな?
楽しみだね😊
2024年4月4日
保護者のかたからナデシコをいただきました🥰
クラスのくつばこの上にかざっています🌸
ありがとうございます💛💛💛


2024年4月4日
なかなか青空を見られない日が続いていますが、今日は雨がふらず散策できるかも!
ということで、まだ桜がたくさん咲いている公園へお出かけしました😊



きれいだね~とみんなで話をしながら桜並木道を歩きました🥰


並木道を抜けると小さな遊具のある公園があり、すこしだけ遊びました🥰





緑の広場ではかけっこ!!
元気いっぱい😊😊


それから鬼ごっこまで💛


みんなでの活動は楽しいね😊

また自然散策しようね💛


2024年4月3日
今日は今年度初めての書道の時間でした!
今年度は書道が合同であるということで、年長組さんは菱田保育園へ。
どんなことをするのかとてもとても楽しみにしながらのスタート😊

今日は鉛筆の持ち方や座り方の練習をして、〇や△などを書いていきました!




集中して取り組んでいて、とっても上手だった子どもたちです😊


これからがとても楽しみです💕
2024年4月3日
年長児さんは今日から週に一度の書道がはじまりました😊

書道といってもいきなり筆をにぎったりするのではなく、まずは椅子にすわり机に向かう練習や鉛筆のにぎりかた、また鉛筆で○や△といった形を書いていくことから始まります😊
みんな集中していますね🥰






これから楽しく進めていきたいと思います😊💛


2024年4月2日
4月1日から新しい年度が始まり、各クラス新しいクラスでの生活がスタートしました😄
今日は早速うさぎぐみ5歳児のお友だちがルーピン畑の方へ散策に行きました!
黄色いお花のじゅうたんが広がっていて、子どもたちからも
「きれーい💕」と喜びの声があがっていました😆

子どもたちがルーピンのお花を匂ってみると「ミカンのようなにおいがする~」とのこと✨




ルーピン祭りもあるようです!またご家族で行ってみて下さいね😄
2024年4月2日
お庭あそびをしていた子どもたちです🥰













2024年4月2日
4月に入り天気がぐずぐずと安定しない日が続いています😢
近くの柏原海岸ではルーピン畑がきれいに色づいていると聞き年長さんと行ってきました!
雨が降らないうちに…!



あ!海が見える!

あっちには船が見える~!と風景に興味しんしん😊

ルーピンのお花はとってもいい香り🥰


どんな香りがする~?と聞いてみると
「みかんのかおり」「レモンのかおり」だそうです💛

反対側にはとおくに橋がかかっていました😊

たのしい春の散策でした🥰
今回はお休みのお友だちもいたりお天気もあまりよくなかったのですが、
これからみんなで自然散策をたくさん楽しんでいきたいと思います❣



