8月19日(火)
みんなが楽しみにしていたこの日がやってきました
さぁ、どこへ行こう

どんな冒険がぼくたちを待っているのかな![]()
![]()
はじめに向かった先は栗野岳
お空まで続きそうな長い階段です

一歩一歩、着実に。
そして、みんなで励まし合ったり、助け合いながら登って行きました。

お友だちを思う気持ちがたくさんあふれる場面でした。
みんな心身ともに強く成長していることを実感することができました。
頂上に到着![]()
素晴らしい景色に、みんな感動でした![]()
龍王さーん
みんなで力を合わせて、最後まで登りきることができたよ![]()
すると、ここでも龍王さんからのお手紙がみんなのもとに届きました。
そして、なんと、第一の宝の縄を見つけ出した子ども達でした![]()

頑張ってのぼったら、おなかがペコペコ
雄大な景色とやさしい風が吹くこの場所で、お弁当を食べることにしました
すると、リュックのなかに、お母さんからのすてきなお手紙が入っていました![]()

お母さんがつくってくれた愛情たっぷりのお弁当
とってもおいしいね![]()




みんなで力を合わせ、しっかりと龍王さんのお手紙も見つけることができました![]()

次にやってきたのは、霧島アートの森
![]()
巨大花や不思議な造形物をたくさん見ることが出来ました。
ここでは、みんなが勇気を出し助け合いながら、暗いトンネルの奥で龍王さんからのメッセージを受け取りました![]()
アートの森で得た手がかりをたどってやってきたのは、霧島神宮![]()

![]()
厳かな雰囲気の中、みんなでお参り![]()
800年もの長い間、霧島神宮を見守り続けているご神木と一緒に![]()

![]()

そして、神様が住んでいるというこのご神木の下で、宝の縄を見つけ出しました![]()
次にやってきたのは、高千穂牧場
大きな牛や馬などの動物を見学しました


すてきな緑色の縄を見つけ大喜びの子どもたち!
縄と一緒に『ソフトクリーム券』が同封されていました![]()

おいしく楽しくソフトクリームを食べました
たくさん頑張った子どもたち!
この日の宝さがしはここまでにして、今夜みんなで楽しく過ごすログハウスへ![]()

霧島のさくらさくら温泉にある、ログハウス「ロッキー」
みんなで温泉が出るお風呂に入り、汗を流しました




楽しみにしていた晩ごはん![]()

![]()


友だちとの会話を楽しみながら、おいしくいただきました![]()

楽しい夜は更けていきます
「明日も、龍王さんからお手紙が届くかな?」
翌日の宝さがしを楽しみにしながら、みんなグッスリ
(数名は、おふとんのなかで”女子会”を楽しむ子たちもいました
笑)
楽しい夢を![]()
おやすみなさい

























































































