中沖保育園ブログ

なすびをいただきました♪

2015年8月14日

保護者の方から、大きななすびをいただきました!!キャー

食べたら元気がモリモリわいてきそうな新鮮ななすびマッチョナスビありがちなキラキラ

給食で子どもたちと一緒に頂きたいとおもいますあげぇぃ!!

ありがとうございましたflower*キャーflower*


菱田ふれあい夏祭り♪

2015年8月10日

8月8日(土)

今日は、菱田ふれあい夏祭りに参加しました!!

朝から、「はやくお祭りにいきたい!」「キッズソーランをおどるんだ!!」と、期待に胸をふくらませていた子どもたちありがちなキラキラキャーありがちなキラキラ

はっぴを着て、ハチマキをまいて、意欲満々!!



「ソーラン!ソーラン!!」

お父さん、お母さん、そして地域の皆様に見守られ、一生懸命におどりました!!





その後、職員のフラダンスも披露させていただき、楽しい祭りの夜を過ごしましたフラガールアロハ


多くの方がたに喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでしたキャー

あすぱる公園散策&プール遊び♪

2015年7月31日

7月31日(金)

今日は、菱田保育園のお友だちとあすぱる公園まで散策に出かけたうさぎぐみ年長児の子どもたち虹




暑くても元気いっぱいです!!

年長児になって体力もどんどんついてきましたマッチョあげぇぃ!!


公園の遊具で思いっきり遊んで、とーっても楽しかったお天気サンサン





いっぱい汗をかいて保育園に帰ってきたら、みんなでプール遊び!!gogo。

お泊り保育ももうすぐ!!ぐー

今年の夏も楽しい体験をたくさんしよう!!あげぇぃ!!


桑の樹農園見学&畑の観察♪

2015年7月30日

7月30日(木)


今日は、うさぎぐみ年長児のみんなで、桑の樹を見学しにもろき農園へ行きましたバス

桑農園の様子や桑の実に興味を示す子どもたちflower*


その後、学童施設「寺子屋クラブ」に行き、施設内にある桑の樹を見学し、桑の実狩りを楽しみましたウインク

施設内には、子どもたちの畑やお米を育てている田んぼがあります!!

6月にみんなで植えた米の苗もぐんぐん生長中あげぇぃ!!

そして、どんぐりファームの夏野菜も観察しましたじっ

スイカも生長中です音符

まだとても小さくてかわいいスイカですキャー

今年はじめて挑戦したトウモロコシトウモロコシ

雨が多かったので、あまり大きくなりませんでしたが、がんばって生長してくれました!!

自分のお気に入りを探して、一人1本ずつ収穫しました元気


たくさん汗をかいたので、給食をいただいた後は、水遊びをたっぷりと楽しんだ子どもたちでしたお天気サンサンキラキラオンプ

新平酒造見学♪

2015年7月11日

7月11日

今日は、うさぎ組の4・5歳のみんなで町内にある新平酒造へ見学に行ってきましたニコニコビックリマークビックリマーク





焼酎工場ということで、「お父さんが飲んでるよ~!!」と、とても興味深々に説明を聞いていましたにっこり

いざ、工場内へ!!

子どもたちは、原料である「大麦」を触らせてもらったり…

大きな機械や焼酎の作り方を知り、目を目輝かせていましたにひひ










とても素敵な時間を過ごすことができたねにっこり!!





新平酒造の皆さんありがとうございましたにこ

中沖保育園のブログ

七夕♪

2015年7月7日

7月7日

今日は、七夕まつりをしましたありがちなキラキラ



なぜ七夕に笹かざりをするようになったのかな?七夕

絵本や先生のお話を通して、七夕がどんな日なのかを知った子供たち。

そして、楽しみにしていた飾りつけ!!ありがちなキラキラ

子どもたち一人ひとりの願い事が書かれた大事な短冊。

「願いが叶いますように…!」

願いを込めて、大事に飾っていきましたほっこりflower*



小さいクラスのお友だちも、飾りつけを楽しんでいました☆

先生と一緒に取り付けたり、

自分で挑戦したり・・・


年長児さんに手伝ってもらいながらかけたりと、


上手に飾りましたよ♪


♪ささの葉 サラサラ のきばに ゆれる
♪お星さま キラキラ 金銀すなご

♪五色の短冊 わたしが書いた
♪お星さま キラキラ 空から 見てる







みんなの願いが、叶うといいなflower*flower*flower*

お花見♪

2015年4月3日

4月2日(木)

春うららflower*

ぽかぽか陽気な日差しのなか、今年も中沖保育園の園庭傍にはこんなにきれいな桜が桜咲くありがちなキラキラ

うさぎ組のみんなで元気よく遊んでいると虹

風とともに雪のように舞い散る桜の花びらflower*


わぁ!!きれいありがちなキラキラ

雪みたいだね!!

春の神秘を感じていた子どもたち。

そして、ピンクの花びらを集めて大喜びしました音符


今年も、一緒にたくさん探検しようね。

みんなでいっぱい「いいものさがし」しようねflower*

進級式♪

2015年4月2日

4月1日(水)

今年も、桜がきれいに咲きましたありがちなキラキラ



今日は、進級式がおこなわれました音符

子どもたちは、期待に胸をふくらませ元気いっぱい!!

楽しい1年にしていこうねありがちなキラキラ

うさぎぐみさん(4・5歳児)

卒園式♪

2015年3月23日

3月20日(金)



今日は、卒園式c.blossoms*


5名の卒園児たちflower*



家族、先生や友だち、そしてたくさんの来賓の方々に見守られながら。


子どもたちにとって人生のおおきな節目となる思い出深い卒園式となりましたflower*


とてもあたたかい時間でしたflower* 

 

お別れ遠足♪

2015年3月6日

3月5日(木)

今日は、年長児のみんなでお別れ遠足に出かけましたバス

行き先は、鹿屋市の霧島が丘公園あげぇぃ!!虹

とっても良いお天気に恵まれ、遠くには開聞岳をきれいに見ることができましたお天気サンサン

公園内を楽しく散策しました!!

「あ!ハートの木!ありがちなキラキラ

歩いていたら、ハートの形をしたすてきな木を見つけた子どもたちflower*

ひとやすみ、ひとやすみ虹

みんなでワイワイ、楽しい散策でしたあげぇぃ!!


楽しみにしていたお弁当の時間ですキャーありがちなキラキラ


みんなの自慢のお弁当ですお弁当

おいしいお弁当でおなか一杯になったら、うれしい遊具あそびあげぇぃ!!

ゆったりたっぷり遊ぶことができました!!



最後は、展望台へ!!

どんな景色が見られるかな?ありがちなキラキラ

美しい開聞岳と、今日も元気な桜島をみることができましたキャー




「風が気持ちいい~flower*

展望台デッキを存分に満喫していましたキャー

大満喫の一日となった遠足でした!!

思い出いっぱい。またみんなで行きたいねflower*

ページトップへ戻る