このたび、保護者会主催フリーマーケットが開催されることになりました
記念すべき第1回目の会場は、8月の菱田ふれあい夏祭り、中沖夏祭りです
つきましては、商品を募集中です
募集期間は、2016年7月30日(土)、中沖保育園・菱田保育園までとなっています
詳しくは、添付広告をご参照ください
2018年11月9日
うさぎぐみ5歳児のみんなで鹿児島市にある科学館・西郷どん館で園外活動を行いました。
まずは鹿児島市立科学館へ向かいました。
宇宙劇場では、美しいプラネタリウムや月に関する物語を楽しみ、館内見学では
宇宙に関する不思議や大風体験などを体感し、とても興味津々に見学することができていました。
見学を楽しんだ後は、楽しみにしていた手作り弁当☆
とても美味しそうに食べていました!
次に西郷どん館へ向かいました!
西郷どん館では、せごどんも出てきてくれ、みんなで写真を撮ったり、
館内見学では、ドラマで実際に使ったセットや歴史を感じることのできるような展示物を見て
楽しみました。
2018年11月5日
この日はクラルテ人形劇が行われました。
「うさぎのおうち」「ゴリラのパンやさん」の2つのお話を鑑賞し、まるで生きているような
人形の動きに、大興奮の子どもたちでした。
クラルテ人形劇鑑賞会が終わった後は、地域のおばあちゃん方との地域交流を
中沖保育園・菱田保育園の年長組のお友達が楽しみました。
ふれあい遊びをしたり、食事をして会話を楽しんだりと笑顔いっぱいの時間を過ごしていくことができました♪
2017年12月21日
もうすぐクリスマス☆
子どもたちは毎日ドキドキ・ワクワクして過ごしています♪
みんなに楽しいクリスマスが来ますように!
2017年12月2日
今日は、うさぎぐみ5歳児さんの保育参観日でした。
年長児クラスになってから毎週取り組んできた書道。
今日は、お母さんやお父さんも一緒に体験しました。
親子で教えあいながら、上手に書くことができていました☆
その後はお楽しみのクッキング♪
カレー作りです☆
お父さんやお母さんに教えてもらいながら、お野菜を切ったり、お鍋で炒めたり♪
土鍋でご飯を炊くのが少し難しい!
そんな和気あいあいとした親子のふれあいを楽しみました。
完成したカレーを先生たちのもおすそ分け!!
ほくほくお野菜とトロトロのお肉♪♪
土鍋で炊いたご飯も、大成功でした!
お父さん・お母さんの愛情と子どもたちの笑顔がミックスされて、とってもとってもまろやかな美味しいカレーでした。
笑顔いっぱいの楽しい保育参観でした☆
2017年11月16日
今日は、うさぎぐみ5歳児のみんなで鹿児島市まで園外活動でした!
はじめに訪れた場所は、鹿児島市立科学館です。
宇宙劇場でプラネタリウムを見たり流星群の物語を楽しみました。
館内見学では風の強さを体感したり、不思議な絵に興味津々な様子でした☆
宇宙飛行士になったつもりでかっこよく記念写真♪
見学を楽しんだ後のお弁当☆
手作り弁当をおいしそうに食べていました♪
メルヘン館では、ファンタジーのなかでたくさん想像をふくらませて楽しみました☆
大きなケーキをいただきまーす♪
スケジュールに余裕があったので、メルヘン館近くの博物館にもお邪魔してきました!
大きな恐竜の骨や化石が展示されていて、みんな大喜びでした。
なかでも、恐竜が大好きな恐竜博士くんはスラスラと化石の名前を教えてくれて、先生たちはびっくりでした☆
とても充実した1日となり、帰りのバスの中ではぐっすりだった子どもたちです♪
2017年1月21日
今日は、保護者会主催のもと新春コンサートがおこなわれました♪
音楽鑑賞が大好きな子どもたち。
宮崎県から「花まるにっぽん座&和奏会」の皆さんがみんなに会いにきてくれました!
篠笛やお箏、三味線などの和楽器は、とてもめずらしくて美しい音色でした。
最後は、ひょっとこやキツネさん、獅子舞も登場して、会場は盛り上がりました!
花まるにっぽん座&和奏会のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!!
2017年1月10日
今日は新年会♪
みんなでお正月のお祝いをしました。
門松や鏡餅、しめ縄におせち料理など、お正月のお話を聞きました。
子供たちが楽しみにしていた獅子舞が始まりました♪
ちょっとびっくりしてしまった子もいましたが、みんな手拍子をしたり歓声をあげて大喜びでした。
みんな、獅子のお鼻をなでたり、自分の頭をパクッとしてもらいました☆
今年も元気に楽しく、いっぱい遊べますように!
みんなにとって素敵な1年になりますように・・・!!
今年もよろしくお願いいたします!
2017年1月7日
今日は、七草。
鹿児島では『七草祝い』といって、数えで七歳になった子供が健康に育つように、神仏で祈願を受け、七軒の家を回り七草粥をいただいてお祝いするという、薩摩藩時代から続く伝統行事なのです。
保育園でも、おいしい七草粥をつくって迎える準備をしました!
まるでお人形のように可愛らしい子どもたち。
今年は、3名の子どもたちがその姿を見せにきてくれました。
今年も、みんなが笑顔で元気に過ごせますように。
2016年7月12日
2016年7月12日
7月12日(火)
お天気が良いので、さっそくプール開きをしました
みんなで、安全祈願を行いました
「今年も、事故等がなく、プール遊びがたのしめますように」と願いをこめて…
まずは、元気よく準備体操を行います
待ちに待ったプール遊び
子どもたちのキャッキャと嬉しそうな声が響きました
夏は始まったばかり
これからたくさん水遊びを楽しんでいきたいと思います