中沖保育園ブログ

節分行事

2022年2月3日

今日は節分でした!

保育園でも子どもたちが自作のお面を作り、ちょっぴり緊張しながらも子どもたちなりに楽しみにしていました!

IMG_5672

IMG_5673

節分についての説明をした後は、子どもたちが作ったお面の紹介♪

子どもたちは作ったお面を紹介するとともに、自分の心の中の追い出したい鬼も発表してくれました!

「いじわるおに」や「なきむしおに」、「わがままおに」や「お話を聞かないおに」など子どもたちなりに考えた鬼を発表してくれましたよ!

IMG_5681

IMG_5687

発表の後はいよいよ豆まきです!

豆まきの練習をしていると、青鬼が登場!

IMG_5691

IMG_5697

IMG_5698

 

IMG_5699

初めはびっくりしていた子どもたちも、しっかりと豆を投げることができていました!

3・4・5歳児さんのお部屋から逃げ出した鬼さんは、0・1・2歳児さんのお部屋にも来ました!

IMG_5714

IMG_5717

 

IMG_5719

 

IMG_5720

泣いてしまった子どもたちですが、仲直りにきた鬼さんとはしっかりと仲直りすることができましたよ!

IMG_5725

 

IMG_5729

IMG_5759

IMG_5767

IMG_5796

最後は鬼さんと写真も撮り、節分は終わりました!

IMG_5741

IMG_5806

IMG_5812

 

IMG_5820

1人1人がしっかりと自分の中の鬼さんも追い出すことができたことと思います☆

新年会♪

2022年1月8日

今日は新年会でした☆

新年のあいさつをしていただき、皆で改めてお正月の挨拶を交わしました。

IMG_5021

 

DSC01583

その後は年長児さんによる一年の抱負発表!

子どもたちは「勉強をがんばります!」「お家のお手伝いをがんばりたいです!」などそれぞれの抱負を元気いっぱいに発表してくれました!

IMG_5014

IMG_5018

年長児による抱負の発表が終わると、いよいよお待ちかねの獅子舞さんの登場です!

IMG_5035

IMG_5037

IMG_5053

IMG_5087

IMG_5042

IMG_5046

IMG_5061

IMG_5057

IMG_5080

IMG_5089

泣いてしまう子、怖がりながらもタッチする子、意欲的にタッチに行ける子どもとそれぞれの年代で成長も見ることができました!

獅子舞踊りの後には、クラスごとで集合写真も撮りましたよ♪

IMG_5113

IMG_5136

IMG_5141

DSC01737

新年会が終わってからは、菱田保育園の4・5歳児の子どもたちと一緒にお食事☆

皆で乾杯をしました!

DSC01746

DSC01759

DSC01774

DSC01777

DSC01755

DSC01763

DSC01764

DSC01779

DSC01768

DSC01769

みなさんにとって、とても良い1年になりますように!

 

凧揚げあそび♪

2022年1月7日

今日は4歳児の子どもたちは戸外に出て、凧揚げをして遊びました☆

自分たちで手作りした凧が空に上がると、周りからも大歓声!

疲れも感じさせず、夢中になって走り回り、凧揚げを楽しんでいましたよ♬IMG_4873

 

IMG_4912

 

IMG_4919

七草のお祝い☆

2022年1月7日

明けましておめでとうございます。

今日は七草のお祝いの日でした☆

お祝いを迎えた子どもたちがとてもステキな袴・着物姿で保育園へ見せに来てくれました!

IMG_4838

 

IMG_4841

IMG_4852

IMG_4859

IMG_4867

IMG_4876

IMG_4895

IMG_4953

IMG_4971

お友だちからも「かっこいい~!」「可愛い」の声が聞かれ、恥ずかしがりながらもとても嬉しそうな

子どもたちでした♪

 

☆クリスマス会☆

2021年12月25日

今日はクリスマス会でした!

子どもたちもとても楽しみにしていた行事で、朝から気分も高めで登園して来た子どもたちです。

クリスマス会では、子どもたちや保育者からの歌やダンス、ハンドベルなどのプレゼントも披露されました!

IMG_4576

IMG_4552

IMG_4594

IMG_4596

IMG_4625

いよいよ子どもたちの楽しみにしていたサンタさんの登場♬

IMG_4627

プレゼントももらうことができ、満面の笑顔です!

IMG_4670

子どもたちにとって、楽しくステキなクリスマス会となりました☆

IMG_4651

 

また、この日は給食もとても可愛く華やかで、子どもたちも大喜びでしたよ!

 

IMG_4676

IMG_4673

 

避難訓練

2021年12月23日

今日は消防立ち合いの火災避難訓練を行いました。

子どもたちもいつも通り、緊張感を持ちながら、避難を行っていくことができました!

消防士さんから「おかしも」の話もしていただき、しっかりと聞くことができていましたよ!

IMG_4439

消火訓練も先生が行う姿を子どもたちも応援しながら、真剣に見つめていました!

IMG_4447

お話の後は、消防車と救急車も見せていただくことができました♪

興味津々の子どもたち!真剣に説明を聞き、見学ができました!

IMG_4467

IMG_4469

IMG_4477

IMG_4457

IMG_4480

IMG_4499

 

IMG_4512

 

IMG_4522

 

IMG_4526

またお話聞いてみてくださいね!

どんぐりファームへ♪苗植えと種まき★

2021年12月10日

今日は、春野菜の苗植えと種まきです

ブロッコリーや白菜の苗を植えました♪

DSC00049

DSC00133

DSC00139

DSC00141

DSC00062

DSC00077

DSC00081

DSC00079

DSC00074

DSC00087

DSC00089

DSC00093

DSC00095

DSC00100

DSC00103

DSC00109

DSC00041

DSC00143

DSC00120

DSC00123

DSC00125

DSC00165

そして、種まき♪

大根やエンドウなどなど

小さいタネがとってもかわいいです

DSC00166

DSC00173

DSC00167

DSC00168

DSC00176

DSC00177

DSC00195

DSC00184

DSC00236

DSC00229

楽しい活動になりました♪♪

終わった後も周辺でいいものさがしをする姿がかわいいです

DSC00206

DSC00214

DSC00242 (2)

DSC00251

餅つき大会♬

2021年12月6日

今日は餅つき大会でした!

DSC09140

DSC09184

DSC09242

DSC09327

DSC09450

IMG_3790

IMG_3789

子どもたちも真っ白いお餅に大興奮!

力いっぱいついてくれましたよ☆

DSC094622

DSC09468

餅をついた後は餅こねの時間!

DSC09486

DSC09503

DSC09506

DSC09514

DSC09551

やわらかいお餅をこねているうちに、子どもたちの表情も更にやわらか笑顔に♬

DSC09639

DSC09630

DSC09616

きなこもち・醤油もちどちらもとても美味しくて、子どもたちも大満足の一日でした♪

 

チューリップ交流会

2021年12月2日

今日は、地域の方といっしょにチューリップの球根を植えました

この球根はオランダ出身♪

オランダから北海道へ渡り、きれいなお花を咲かせて、

この鹿児島県の中沖保育園、菱田保育園のお友だちのもとへやってきました

DSC07771

地域の方が、丁寧に球根の植え方を教えてくださいました♪

DSC07738

DSC07749

 

DSC07743

DSC07740

DSC07744

 

DSC07763

DSC07757

DSC07755

DSC07751

かわいいお花が咲くといいなぁ

すてきな機会を提供くださった原田さん、ありがとうございました

DSC07795

お相撲大会♪

2021年11月26日

今日は、4歳児と5歳児のお相撲大会です

化粧まわしをつけた子どもたちのかわいい姿

DSC06260

DSC06258

DSC06262

DSC06271

DSC06273

DSC06269

土俵入りの様子♪

力強く、どすこい!!

DSC06275

DSC06281

DSC06277

横綱登場

力強いです!

若草部屋

DSC06298

DSC06307

大空部屋

DSC06324

DSC06328

黄金部屋

DSC06286

DSC06292

取り組みが始まると、楽しんだり、真剣な目つきになる子もいたり。

いろんな姿を見ることができました

DSC06429

DSC06374

DSC06387

DSC06538

DSC06556

DSC06391

DSC06571

DSC06408

DSC06457

DSC06578

DSC06584

 

DSC06494

DSC06412

DSC06666

DSC06669

真剣に相手にぶつかっていく姿勢に驚かされました。

子どもたちの持つ力に圧倒されました。

DSC06730

DSC06724

DSC06715

子どもたちの姿に大きな成長を感じた日になりました

DSC06741

DSC06732

DSC06731

 

ページトップへ戻る