菱田保育園ブログ

お砂あそび

2021年7月13日

すっかり夏空!

DSC02653

今日は、園庭の砂場であそんだどんぐりルームさん

滑り台で遊んだり、

DSC02529

DSC02428

カメラを向けるとにこにこしたり、

DSC02412 (2)

いないいないばあをしてみたり

DSC02443

大きなお山を作ってお山登りをしていました

DSC02355 (2)

DSC02372 (2)

DSC02363

DSC02563

お山から元気にジャンプ!

DSC02518

DSC02457

おやおや、今度は何をしているの~?

DSC02599

海で泳いでいるそうです♪♪

DSC02571

DSC02591

DSC02617

砂場のぶどうもかわいく色づいてきています♪

DSC02450

DSC02455

見上げると、きれいな紅葉が見れました♪

子どもたちの日よけカーテンになってくれています

DSC02650

DSC02646

 

 

 

七夕♪

2021年7月7日

今日は七夕♪

IMG_1585

子どもたちや家族の願いをのせた短冊を飾りました

IMG_1589

IMG_1580

IMG_1586

IMG_1589

みんなの願いが叶いますように

DSC01335

DSC01321

DSC01303

DSC01481 (1)

DSC01482

IMG_1621

DSC01363

IMG_1718

DSC01386

IMG_1644

IMG_16502

DSC01313

天気がよければ玄関前広場にかざっています

DSC01408

DSC01415

DSC01425_1

 

七夕制作~どんぐりルーム

2021年7月6日

どんぐりルームの七夕制作の様子♪

おりひめとひこぼしの着物は子どもたちの手形スタンプでできています

IMG_1558

IMG_1559

IMG_1564

IMG_1565

七夕制作~こあら・うさぎ~

2021年7月2日

もうすぐ七夕♪

制作活動をしました

DSC00628

チョキチョキ♪

はさみを使うのも上手になってきました

DSC00630

DSC00634

DSC00637

DSC00647

今度は、緑と赤と黒いタネ

DSC00651

DSC00654

DSC00684

かわいいお顔も書いていきます♪

DSC00704

DSC00709

DSC00708

のりでペッタンつけたら完成!

かわいい織姫と彦星です☆彡

DSC00721

DSC00727

DSC00724_1

DSC00722

DSC00733

机の上で、子どもたちに好きなように並べてもらいテーブルアートをしました★

個性が出てます♪

かわいい笑顔がたくさん

子どもはみんな天才芸術家です!!

DSC00736

DSC00741

DSC00740

DSC00739

DSC00737

素敵な七夕かざりができました

IMG_1547

IMG_1550

七夕制作~りすぐみ~

2021年7月2日

今日は七夕制作をしています

折り紙で身体全身をつかって作成中!

何ができるのでしょうか?

DSC00685

DSC00687

DSC00702

DSC00701

DSC00699

DSC00694

DSC00693

DSC00690

織姫様ができました

次回は、織姫様のお顔を完成させたり、彦星様を制作します♪

DSC00719

どんぐりファームのまわりにあるもの

2021年6月30日

子どもたちのどんぐりファーム(畑と田んぼ)は、学童施設寺子屋クラブにあります

そこで見つけたすてきなもの

りんごの木とベビーかまきり

DSC00260

DSC00261

久しぶりに実がついていました!秋においしい実になるといいなぁ

DSC00351

DSC003582

DSC003712

桑の実

紫色に色づくととっても甘い実になります♪

DSC00394

 

芋の苗植えと夏野菜の生長観察

2021年6月30日

午前中はとてもいいお天気になりました!

子どもたちは今日も元気

DSC00391

DSC00277

こあらぐみ4歳児とうさぎぐみ5歳児のみんなで芋の苗植えをしました

DSC00300

大きなお芋ができますように、とか

お芋餅が食べたいです、ともちつき大会を思いながら植えていましたよ♪

DSC00314

 

DSC00310

DSC00309

DSC00317

DSC00335

DSC00319

DSC00326

DSC00348 編集

DSC00339

その後、先日植えた夏野菜の生長観察をしました

DSC00374

とうもろこし

大きくなってきています♪

DSC00280

ミニトマト

DSC00408

きゅうり

DSC00290

DSC00292

なすび

DSC00337

DSC00289

DSC00294

みんなの手となすびの葉とどちらが大きいかな?

くらべっこしました

DSC00380

DSC00379

大きく実っていたお野菜は収穫して給食室へ♪

DSC00415

もっともっと大きくなるように、先生たちが支柱を立てたりしてお野菜の生長のお手伝いをしています

DSC00416

お芋もお野菜もたくさん実りますように

 

マリーゴールドがきれいです

2021年6月28日

保育園のまわりには自然がいっぱい

近くの改善センターの花壇には、たくさんのマリーゴールドが元気に咲いていました

DSC09468

今日は、雨ですが水滴がきらめいて、はっとするようなオレンジで輝いていて本当にきれい♪

DSC09375

写真を撮っていると真っ白なちょうちょがやってきました♪

DSC09390

DSC09494

DSC09504

次はお散歩して子どもたちといっしょに見ようと思います

DSC09420

 

ページトップへ戻る