菱田保育園ブログ

💛音楽療法💛

2022年5月21日

💛0・1・2歳児💛

音を聴きながら、だいすきな絵本♡📖

「だるまさんと」♪

楽器遊びでは、鈴を使って~「大きな栗の木の下で」~

鈴ロープを使って「さんぽ」も演奏♪

☆続いてリトミック☆

「ミツバチマーチ」のリズムに合わせて♪♪

動物に変身!!

楽しかったね😊✨

 

💛3・4・5歳児💛スタート💛

「手をつないで💛こんにちは」

 

季節の歌は~♬かたつむり~♬

手遊び歌~グーチョキパーでなにつくろう~

続いて😊みんなで一緒にまねっこダンス😊

楽しくリトミック♬

楽しいね😊思わず笑顔✨

よーく音を聴いて身体を動かそう🎼✨

たくさん動いた後は皆で~リラックスタイム✨🎹✨

おやすみなさい

続いて~楽器遊び~

「ミッキーマウス」「ふしぎなポケット」の歌に合わせて~♬

最後は、だいすきな大型絵本♡📖

ミュウミュウの先生方ありがとうございました✨

~今日の活動~

2022年5月18日

どんぐりルーム💛戸外遊び💛りすぐみ2歳児

外の空気や光に触れて、気持ちよく過ごせました😊

2歳児さんは、すべり台がお気に入り💛

「順番ね♪」とみんな嬉しそうです✨😊✨

りすぐみ3歳児💛跳び箱💛こあらぐみ

3段にりすさんも挑戦!!ドキドキしながらも・・

みんなチャレンジできました😊

グループさんも3段の練習楽しんでいます🐨💛

みんなはやく跳びたくて、自分の順番が待ちきれません♥️

前にジャーンプ😊!!

できる~できる~✨

おおー😀!!

💛先生と一緒に💛

楽しんでいました💕

年長児💛ピアニカ🎹

初めてのピアニカにわくわくのリーダーさん💕

ピアニカのお約束を確認しながら、

音符のリズムを覚えたり、音階も学びました🎵

みんな、真剣!!

最後は、先生の音と一緒にリズムを合わせました✨😊✨

 

 

 

 

🌻ひまわりの種まき🌻

2022年5月17日

本日、菱田地域保全協会の方々がひまわりの種まきに

菱田保育園💛中沖保育園を招待してくださいました✨🌻✨

手のひらの種に嬉しそうな子どもたち

種まきが始まると、積極的におじいちゃん😊おばあちゃんたちに

関わっていきながら楽しそうに植えていました✨

一つのところに植える種の数の話もよく聞いており、

数えながら丁寧に植えていた子どもたち✨

「ひと~つ✨ふた~つ✨」

種がなくなると・・・・

「たね🌻ください😊」とすぐもらいに行き、

嬉しそうに手のひらの種を見つめていた子どもたちです💛

最後は、お菓子のプレゼントも頂きました😊

ご招待してくださった菱田地域保全協会の方々

ありがとうございました✨

 

~避難訓練~🔥

2022年5月16日

消防立ち合いのもと、避難訓練がありました❗❗

厨房から火災ということを想定して、避難に取り組みました🔥

園児は、1分20秒で避難できました😊

消防隊員から命を守るための大切な話も聞きました✨

その後、救急車や消防車も見学できて、こどもたちは嬉しそうでした🎵

だいすきな救急車や消防車ともパチリ📸✨

 

ご入学おめでとうございます!

2022年4月6日

今日は、各小学校などで入学式がありました

保育園には、かわいいかわいい新一年生の皆さんが…

DSC08846

DSC08850

DSC08890

DSC08893

DSC08892

在園児の子どもたちも大喜びです♪

DSC08856

園庭がにぎやかです

DSC08900

DSC08915

DSC08916

DSC08917

DSC08931

DSC08935

DSC08937

DSC08936

DSC08940

DSC08941

そして、お母さんたちもきれい…

DSC08948

DSC08952

みんな、来てくれてありがとう!

これからの成長をずっと見守っていきたいです

DSC08901

DSC08927

DSC08958

ご入園、ご進級おめでとうございます!

2022年4月1日

令和4年度がはじまりました

DSC08628

前夜は雨でしたが、今朝はいいお天気になり、登園後にお散歩に出かけたクラスも

DSC08695

雨で桜の花びらがたくさん落ちて、ピンクのじゅうたんができていました

DSC08637

花びらを集めたり、タンポポを見つけたり…♪

DSC08645 編集

DSC08658

DSC08660

DSC08684

DSC08665 編集

グランド遊びもしました

DSC08692

DSC08711

DSC08717

DSC08723

DSC08726

DSC08730

DSC08731

DSC08736

花びらのじゅうたんに寝転んでみましたよ~

DSC08740

DSC08742

DSC08694 編集

お昼ごはんの後に、歯磨きの練習をしていた2歳児さんと3歳児さん♪

DSC08751

DSC08753

DSC08755

DSC08757

DSC08762

DSC08763

DSC08768

 

 

 

 

今日のスナップ

2022年3月24日

お昼の時間に、チューリップのお世話をしました

DSC08112

DSC08118

DSC08120

DSC08121

桜がどんどん咲いています

今週には園舎前の桜並木が満開になりそうですね

DSC08131

DSC08137

DSC08138

DSC08146

DSC08162

DSC08167

DSC08155

DSC08144

DSC08171

明日も晴れたらいいなぁ♪

DSC08172

DSC08175

一日ずつ大切に

2022年3月23日

卒園児のみなさんからいただいた日めくりカレンダーです

一日ずつ大切に…

DSC08064

DSC08065

今日のスナップ

2022年3月23日

今日のスナップです♪

卒園記念品でいただいたブロックで楽しい世界をつくっていました

DSC08043

今日は作ったものをそのままにしておきたいということで、、

事務所に飾っています

DSC08053

DSC08040

DSC08041

そして、ラキューでひよこさんを作っていた子たちもいました

ほんとうのひよこを手に乗せているような感じがしました

手から伝わる優しさ…

DSC08049

DSC08050

 

卒園式

2022年3月23日

3月19日土曜日は卒園式でした♪

DSC08056

先日子どもたちが手形や足型をとっていたものが、すてきに変身しました

DSC08055

あたたかい晴れた日になりました

すてきな袴姿やスーツ、ドレスに身をつつんだ子どもたち

DSC07686

入場前のにこやかな場面です♪

DSC07711

卒園証書授与

DSC07745

DSC07751

DSC07753

DSC07759

DSC07763

DSC07773

DSC07790

DSC07794

DSC07802

DSC07813

DSC07815

舞台から見える景色…

どんな思いで子どもたちは立っているのでしょうね

DSC07765

DSC07784

心のこもったお祝いの言葉をいただきました

菱田小学校の校長先生から。

DSC07834

保護者会会長さまから。

DSC07835

真剣なまなざしで聞いていた子どもたちの表情です

DSC07826

DSC07828

DSC07827

卒園児からお父さんとお母さんへ

花束を贈りました

DSC07844

DSC07850

DSC07851

子どもたちを見つめる表情からは、あふれんばかりの愛情

DSC07854

子どもたちは正面からお父さん、お母さんの愛情を受け取ります。

DSC07861

DSC07862

会場にいるみんなが同じ気持ちで、とてもやさしい時間が流れます。

DSC07868

DSC07874

DSC07883

DSC07879

DSC07886

DSC07887

卒園児保護者の方々からいただいたごあいさつ。

心に染みわたりました。

出会えたことに感謝しかありません…

DSC07894

DSC07900

元気よく「夢わかば」を歌います

DSC07903

DSC07901

ぼくらは生まれてよかったよ。

ぼくらを生んでくれて、ありがとう。

DSC07909

DSC07912

式終了後、2歳児クラスのころから4年間、子どもたちの担任を受け持った先生にプレゼントが渡されました

DSC07961

DSC07963

DSC07966

みんな先生のことが大好きです

DSC07965

そして、思い出の場所、保育園にもプレゼント

子どもたちの日常写真が載った日めくりカレンダーです

いつも事務所に置いててほしくて、

その言葉がとても嬉しかったです…

さっそく事務所のすべての先生が見れる場所に置いています

DSC07970

ひとりひとりが優しい心と深く物事を感じとる感性を持っています。

小学校に行っても、保育園で過ごした楽しい思い出や、友だちと先生に愛された思い出を胸に大事に持っていてほしいです

DSC07980

DSC07982

DSC07917

11名のみなさん、ご卒園おめでとうございます

DSC07683

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る