2025年1月10日
今日は、2025年新年会をしました✨🎍🎍✨
理事長先生のごあいさつのあと、紙芝居で初日の出のお話を聞きました😊


舞台はお正月かざりでいろどられています🥰

門松や鏡もち、しめ縄飾りなどを飾る意味など先生が教えてくれました✨
みんなのおうちにも飾ったかな?😊

年長さんが1年の抱負を伝えてくれました😊
今年は小学校にあがるので、学校のお勉強を頑張りたいという子が多かったです👍👍👍






ドキドキわくわく♡
獅子舞の時間です😊
先生から獅子舞を見る時のお約束を聞き、真剣な表情でした😊

「獅子舞さんは、みんなの頭をパクっとして身体の病気や悪いものを取り去ってくれるんだよね!」と上手に説明してくれるお友だちがいました👏👏👏


楽しい笛や太鼓の囃子にあわせて獅子舞がはじまりました🥰

今年の獅子舞もとっても元気がいいです!

うさぎぐみさんは、泣く子もなくみんな上手に頭をさげて獅子舞さんに頭をパクっとしてもらいました😊😊








どんぐりルームさんたちはいっぱいドキドキしながら、お鼻をなでなでしました😊






みんな今年一年も元気いっぱいに過ごせますように💛💛💛


今年もよろしくお願いします♪
クラスのみんなで集合写真を撮りました💛





その後、うさぎぐみさんみんなで乾杯しました✨🌈
はじめての甘酒の味。
「お餅みたいな味がする」「おいしくない…」「けっこう好きだった」とそれぞれの感想を言い合いました😊



みんなにとって2025年が素敵な年になりますように🌈💛🌈💛