今日の子どもたちの様子♩
2024年9月26日
今日の子どもたちです🥰
運動会の練習でバルーンあそびをしていました😊
どんぐりルームはお外遊びをしていました🥰
今日も元気いっぱいです🥰🥰🥰
2024年9月26日
今日の子どもたちです🥰
運動会の練習でバルーンあそびをしていました😊
どんぐりルームはお外遊びをしていました🥰
今日も元気いっぱいです🥰🥰🥰
2024年9月13日
9月生まれのお誕生会がありました🥰
誕生児のお友だちがはじまりのご挨拶をしてくれましたよ🌈
紙芝居やパネルシアターを見てお誕生日のワクワクを感じました🥰
おいしそうな誕生日ケーキのできあがり~♡
舞台をオープン!
子どもたちと先生たちで手作りしたかわいいお花とトンボで彩られていました🌸🌸🌸
誕生児のお友だちが舞台にあがり、みんなでお祝いしました🎉🎉
じょうずにお名前や年齢、好きな食べ物について答えたり、大きくなったらなりたいものも教えてくれました♡
お楽しみの出し物は、お月見のお話でした🎑
みんなでふれあいあそび♩
さいごは、誕生児のお友だちがおわりのご挨拶🥰
親子でお昼ごはんを食べたり会話を楽しんだ子どもたちです😊😊😊
楽しい誕生会でした🥰
9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
2024年9月7日
今日は、小麦粉粘土で遊んでからプール遊びをした子どもたち😊
学童のお友だちも一緒に遊びました🌈
2024年9月6日
8月生まれのお友だちの誕生会がありました🥰
誕生児のお友だちです
ママパパや先生たちからお祝いのメッセージをもらいました🥰
誕生会のお楽しみの出し物です✨
ふれあい遊びをしたり、みんなでお食事を食べたりと楽しい日になりました😊
8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉🎉🎉
2024年9月5日
今日はトリハダラボさんによる音楽体感ワークショップがありました♪
トリハダラボさんは、子どもたちが五感を使って想像力をふくらませながら音楽を楽しむ活動に取り組んでいる音楽グループです🥰
歌やコントラバス、パーカッション、ギターとさまざまな楽器に子どもたちも興味しんしんでした♩
ふだん身近にあるものを音色やリズムで表現してイメージしながら物語を聴いたり、音のお弁当箱を完成させたりしました🌈😊
いつも歌う曲もアップテンポでリズミカルに!
手拍子をしたり全身でリズムにのって踊ったりとっても楽しそうにしていた子どもたちです🥰
楽器体験もしました🎻
みんなで『山の音楽家』を合奏しました😊😊
すてきな体験ができたね!👍👍👍
さいごに子どもたちからプレゼント🥰
取り組みのあとも子どもたちが歌を口ずさんでいたり「たのしかった!」と言っていました🥰
トリハダラボさん、すてきな音楽の時間をありがとうございました😊😊
2024年8月31日
今日は、午後から年長児さんですてきな場所へ行ってきました♩
尚志館吹奏楽部の定期演奏会です🌈
先日保育園に演奏に来てくれたお兄さんお姉さんのかっこいい姿をみんな真剣なまなざしで見つめていました😊
3部に分かれていてゆったりした曲や迫力のある曲まで盛りだくさんでした🥰
演奏会が終わった後、「迫力があった!」「音楽がきれいだった♡」と言っていました😊
すてきな音楽鑑賞会になったようです♡
2024年8月27日
プール遊びをしました😊
2024年8月25日
中沖夏祭りに参加してきました☆
『にじ』を手話で歌いました🥰
ダンス『ツバメ』😊
とってもかわいらしかったです🥰
最後は、園児と卒園生の子どもたちで『キッズソーラン節』を踊りました!✨
お天気の影響で体育館での舞台取組でしたが、たくさんの方々に見ていただき嬉しそうな子どもたちでした🥰
楽しかったね😊😊😊
2024年8月17日
今日は保護者会主催の読み聞かせイベントでした😊
読み聞かせをしてくださったのは、鹿屋市でボランティアで活動している「あっぷっぷ」さん♪
楽しそうな演目が盛りだくさんです🥰
みんなで歌いながらフルーツパフェをつくりあげました😊
おはなし『ゆうれいとなきむし』
お部屋の中でたのしい花火大会🎆
大きい花火もあがりましたよ🥰
『ぼうしのいっすんくん』
人形劇『バナナわに』
人形のコミカルな動きにみんな目がくぎ付け🥰
小さいクラスの子どもたちからはたくさんの指差しがでていました💛
イベントが終わったあと、子どもたちから「あっぷっぷ」のみなさんにお礼のプレゼント🥰
さいごはみんなでタッチ😊😊😊
うれしそうな笑顔があふれました♡
すてきな活動を続けていらっしゃる「あっぷっぷ」さん✨
子どもたちの感性が刺激されるような楽しい取り組みをありがとうございました😊😊
「たのしかった!」とニコニコ笑顔で伝えてくれた子どもたちでした🌈
2024年8月13日
玄関横の小さな花壇では夏野菜が実りました🌞
どんぐりルームの子どもたちと収穫しました🥰
とれました~!✨
みんなで給食でいただきましょうね🥰