12月25日(金)
今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会![]()


クリスマスの由来を知ったり、みんなで歌を歌ったり楽器を演奏したりと、楽しい雰囲気のなか会はスタートしました![]()

3歳児さんは、クリスマスの歌に合わせて踊ったり、鈴をならしたりと、とってもかわいくのびのび元気でした![]()
![]()


4・5歳児は、楽器の演奏をしたり、ダンスをしたりとかっこよく楽しい出し物となりました![]()




先生たちのフラダンスも、この日はクリスマスバージョン
![]()

子どもたちが楽しみにしていた園長先生のマジック![]()
卵をポンと出したり・・・![]()
新聞紙から牛乳を出したり・・・![]()
「なんでなんで~
」みんなの目はくぎ付け
風船を使ったマジックでは、「割れちゃうよ~![]()
」と、みんなハラハラ・ドキドキの表情でした![]()

「魔法が使えてかっこいい
」「すごかったね
」
驚きと笑いあふれる楽しい時間になりました

すると、突然鈴の音がなり・・・
サンタクロースさんが登場しました![]()


いつも元気いっぱい笑顔いっぱいだった子どもたちに、プレゼントを持ってきてくれました![]()

みんな、嬉しそうにプレゼントをもらい、握手をしたり、おひげをさわったりしていました![]()
![]()





サンタクロースさん、ありがとう![]()
![]()
3歳児クラスの子どもたちと
4歳児クラスの子どもたちと![]()
5歳児クラスの子どもたちと![]()
2歳児さんのクラスにも、プレゼントをもったサンタクロースさん



プレゼントを受け取って、みんな上手に「ありがとう」と言えていました![]()

0・1歳児の小さなおともだちのところにも・・・![]()




突然のサンタさん来訪にびっくりしていたようですが、プレゼントを大事に抱えてじーっと見つめていました![]()

これからも、子どもたちが、楽しい経験と幸せをたくさん積み重ねていけますように![]()
![]()
![]()
メリークリスマス![]()






