12月6日(金)
今日は、どんぐりファームまでお散歩にでかけた年長児さんたち
もちつき大会の豚汁に入れるお野菜と焼き芋用のお芋をとりにいくためです
どんぐりファームまで、片道徒歩15分程の距離を子どもたち歩きました

子どもたちにとっては、大冒険
子どもたちが目を輝かせる“いいもの”がたくさん
![]()
地域の小学校の近くにある歩道橋もわたってみました![]()
いいながめだなぁ~
横断歩道も、自分たちで交通ルールを考えながらわたりましたよ
途中、菜園担当の先生の畑を探検させていただきました
かわいい赤ちゃんカボチャを発見![]()

大豆畑も見ることができました![]()

豊かな緑に、子どもたちも大喜びで散策していました![]()
![]()
また、先生のご好意で、畑の大きな大根やかぶも収穫させていただきました![]()
絵本『大きなかぶ』のように、「うんとこしょ
どっこいしょ
」とかけ声をかけていた子どもたち![]()

大きいなぁ![]()
豚汁に入れてもらうんだ![]()
有明高校さんの畑も見ることができました![]()
巨大大根を発見![]()
どんぐりファームでは、収穫後おふとんで眠らせていたお芋と、大きくなった人参を収穫

大事な宝物を抱えて歩く子どもたち![]()

ともだちと助け合いながら歩く姿も![]()

田園風景が広がります![]()
大きな大根やかぶ、そしてお芋に人参など、子どもたちの袋には宝物がたくさん![]()





